フレキソ印刷って・・・どんなもの
こんにちわ。
制作チームデザイナーのロバートです。
印刷方法は多種ありますが、
今回はちょっと聞きなれないフレキソ印刷のお話です。
どんなモノに使われているかといいますと
表面が平滑でない印刷物に適した印刷方式なんですよ。
凸版印刷で、版材には柔軟性のある樹脂板やゴム板が使われています。
印刷機は専用の輪転機を使い
ダンボール、紙袋、牛乳パックなどの紙器が主な用途です。
シール・ラベル、軟包装等フイルム、建材等への印刷にも使われています。
ノベルティストアの商品では、
オリジナルトイレットペーパーがこの印刷方式です。
地球環境に優しい水性インキやUVインキが使えるので、
近年注目度がアップしているようです。