CTP ナニコレ?
こんにちわ。
制作チームデザイナーのロバートです。
「CTP」 今回はこの仕組みをご紹介します。
CTPとは、Computer to Plateの略です。
パソコンのデータから直接印刷できる「版」を出力することです。
CTPの方法が開発される前は、いったんフィルムに出力して、
そのフィルムをアルミの版に焼き付けて刷版をつくっていました。
CTPではこのフィルムに出力するという工程がなくなり
版代が不要になり、工程も短縮されたため
CTP印刷は、より速くて安く印刷できるスグレモノなんです。
弊社の商品では、小ロットPPフィルム印刷
レギュラーサイズポケットティッシュがCTP印刷の対応商品です。
低コストだけど印刷精度は高く、通常のグラビア印刷と比べほぼ遜色ありません。
ぜひ一度お試しください。