今が旬なノベルティ!おすすめマスクケース6点を比較してご紹介

コロナが少しずつ落ち着いては来ているものの、まだまだマスクを手放せない日々が続いています。
そんな状況の中で高い人気を得ているのが、予備マスクの持ち運びや使用中のマスク置き場として便利に使えるマスクケースです。
ノベルティストアにも、マスクケースの問い合わせが数多く寄せられています。
当記事ではノベルティストアおすすめのマスクケースノベルティの紹介も含め、以下の点を解説していきます!
記事をお読みいただくと、人気のマスクケースノベルティは何か、どんな特徴があるかなどがわかります。
各商品の単価や最小ロット・納期・名入れ印刷の可否もご確認いただけますので、ノベルティ制作の参考にしてみてください!
マスクケースが欲しい!という人は意外と多い
マスクケースって、あれば便利なグッズですが「持っていない」という人も意外と多いです。
しかも、持っていない人からのニーズはなかなか高いんですよ。
事実、サンケイリビング新聞社のアンケートでは、マスクケースについて32.4%の人が「持っていないが、今後は欲しい」と答えています。
さらに「持っていて、使っている」という人は37.8%。
合計すると、約7割もの人にマスクケースを使う意思があるということになります。
上記のアンケート結果を踏まえると、マスクケースはノベルティにピッタリなグッズだと言えそうです。
汎用性の高いグッズなので、幅広いターゲットに配布できる点もおすすめです。
どれがおすすめ?マスクケース6点を徹底比較!
ノベルティストアが自信を持っておすすめするマスクケースは以下の6商品です。
6商品はいずれも使い捨てではなく、繰り返し使えるエコな仕様。
6商品中4商品が名入れ印刷に対応可能なので、企業名やロゴなどを印刷してオリジナルマスクケースとしてご活用いただけます。
商品名 | 特徴 | 名入れ印刷 |
マスクケース(抗菌加工) (チェック柄) ![]() |
・薄手&コンパクト ・抗菌加工で清潔に使える ・安心の日本製 ・小ロット対応 ・ビジネスパーソンをターゲットとした業種におすすめ |
○ |
抗菌マスクケース(ファイルタイプ)![]() |
・出し入れしやすいクリアファイルタイプ ・抗菌加工で清潔に使える ・名入れ印刷のデザイン自由度が高い ・あらゆる業種におすすめ ・大量配布するシーンにおすすめ |
○ |
マスクケース![]() |
・ハードタイプのマスクケース ・マスク3枚まで収納可能 ・耳掛けヒモ収納ポケットつき ・名入れ印刷部分が見映えしやすい ・女性をターゲットとした業種におすすめ |
○ |
京都くろちく・まるちますくぽーち![]() |
・信頼の「京都くろちく」ブランド ・折りたたみ式で横幅をとらない ・マスクを入れるだけでなくマルチに使える ・女性をターゲットとした業種におすすめ |
○ |
アマビエ エチケットマスクケース![]() |
・疫病退散のご利益が期待できるアマビエモチーフデザイン ・2枚のマスクを分けて収納できる仕切りつき ・前面にポケットティッシュも入れられる ・あらゆる業種におすすめ |
× |
アマビエお守りマスクケース![]() |
・・アマビエ&お守りで疫病退散ご利益が期待できる ・マスクケースとしてはとてもコンパクト ・ストラップつきで吊るして持ち運びできる ・子ども~若い世代をターゲットとした業種におすすめ |
× |
203381-298 マスクケース(抗菌加工)(チェック柄)
「マスクケース(抗菌加工)(チェック柄)」は、マスクがぴったり入る程度のコンパクトサイズ。
コンパクトかつ薄手なので置き場に困らず、持ち運びの際もジャマになりません。
マスクケースを気持ちよく使い続けるには清潔さを保つことが第一ですが、その点も心配無用!
当商品には抗菌加工が施されています。
安心安全の日本製でありながら、価格がリーズナブルな点も大きな魅力ですよ。
カラーはカーキ・ネイビー・グレーの3色アソート。
どの色もビジネスシーンに合うので、ビジネスパーソン向けのノベルティとして配布すると喜ばれます!
最小ロット数は30ですので、小ロット希望にも対応可能。
ケース正面下部(チェック柄のない部分)に名入れ印刷をすれば、オリジナル感もバッチリ演出できますよ!
onv19-1 抗菌マスクケース(ファイルタイプ)
「onv19-1 抗菌マスクケース(ファイルタイプ)」は、マスクの出し入れがしやすいクリアファイルタイプのマスクケースです。
ケース下部はしっかり圧着されているので、持ち運び時にマスクが落ちてしまうことはありません。
また、抗菌加工が施されているので、安心して清潔に使い続けられるのも大きなメリット。
お手入れもササッと拭き取るだけなのでラクですよ。
さらに、当商品は名入れ印刷のデザインの自由度が格段に高いという点も大きな魅力。
ケース全面にフルカラー印刷で、好みのオリジナルデザインを印刷できます!
デザインの自由度が高いからこそ「ターゲットとなる世代・性別が好むデザインに仕上げやすい」というメリットもあり、ノベルティとしてあらゆる業種におすすめできます。
ただし、最小ロット数が1,000なので少量の配布には不向きです。
大規模イベントの来場記念や「来店者にもれなくプレゼント」など、大量配布が必要なシーンにおすすめします。
190445-367 マスクケース
こちらのマスクケースは、予備マスクの持ち運びに便利なハードタイプ。
ハードタイプだからこそマスクの折れを心配することなく、安心して持ち運びできます。
一般的な不織布マスクなら3枚まで収納可能。(個包装マスクなら2枚まで)
耳掛けヒモ収納ポケットがついているので「マスク収納の際に耳掛け部分がゴチャつく・からまる」ということもありません。
カラーは清潔感あふれるホワイトカラー。
真っ白なケースに名入れ印刷ができるので、社名やロゴが見映えする点も大きなメリットです。
年代や性別を問わず誰でも使えるデザインですが、あえて言うなら清潔感あふれるホワイトカラーは女性により好まれるでしょう。
女性をターゲットとした業種のイベント来場記念品やオープン記念品などとしての配布がおすすめです。
201017-298 京都くろちく・まるちますくぽーち
「京都くろちく・まるちますくぽーち」は、京都の和雑貨ブランドとして名高い「京都くろちく」ブランドのマスクケース。
新旧が調和した「和のおしゃれ感」が際立つデザインが人目を惹きつけます。
折りたたみ式で一般的なマスクケースほど横幅をとらない点もメリットです。
さらに、ポーチ機能&ポケットティッシュ入れ機能も備えており、これひとつでマルチに活躍させることができるという強みも持っています。
ファスナーが付いたポーチ部分にはメイク用品を入れる人が多いですが、他にも小銭入れやサニタリーポーチ代わりなど、工夫次第で活用の幅を広げられますよ。
ネイビーが基調で男性も使いやすいですが、この機能性は女性により好まれるのではないでしょうか。
女性をターゲットとした業種の来店記念や展示会・イベントの来場記念品として配布するのがおすすめです。
ちなみに、縦15mm×幅50mmまでのサイズで名入れ印刷が可能です。
「京都くろちく」ブランドの高いデザイン性を損ねず良いイメージで見てもらえるよう、名入れはシンプルなデザインをおすすめします。
アマビエ エチケットマスクケース
「アマビエ エチケットマスクケース」は、疫病退散のご利益が期待できるアマビエのモチーフがデザインされたマスクケース。
しかし、単なるご利益期待だけのマスクケースではありません。
当商品は内側に仕切りがあり、2枚のマスクを分けて収納することが可能です。
「前側には使用中のマスクを、後ろ側には未使用のマスクを入れる」といった、衛生的かつ便利な使い方ができますよ。
さらに前面にはポケットがついており、ポケットティッシュを入れることができます。
高い機能性とデザイン性を兼ね備えた、あらゆる業種におすすめできるマスクケースノベルティです!
名入れ印刷はできませんが、使い勝手がいいため高い頻度で使用されるでしょう。
アマビエお守りマスクケース
「アマビエお守りマスクケース」は、珍しいお守り型のマスクケース。
表面にはアマビエモチーフ、裏側には「疫病退散」の字が書かれており、さらにお守り型ということで高いご利益が期待できそうなデザインです。
名入れ印刷はできませんが、見た目のインパクトが大きく印象に残るノベルティになりそう。
サイズはとてもコンパクトで、マスクを4つ折りにして収納する仕様。
胸ポケットに入れて持ち運びできます。
さらにストラップも付いているため、ランドセルや通勤通学バッグに吊るして持ち運ぶことも可能です。
見た目がかわいいお守り型なので、バッグに吊るしても違和感がないという点も魅力ですね。
性別や年代を問わず使ってもらえますが、デザイン的には子ども~若い世代が使いやすいでしょう。
日々のマスクケースとして活躍するだけでなく、「マスクを忘れてしまった時の予備」として、ランドセルやバッグなどに常に吊るしておく使い方もおすすめです。
マスクケースのノベルティを配ると喜ばれそうな業種・シーンは?
マスクケースのノベルティは幅広い業種におすすめですが、その中でも最大のおすすめ業種は飲食関連業種です。
たとえば飲食店で来店時にマスクケースを配布すれば、食事でマスクを外す際にすぐ使ってもらえます。
また、試飲や試食のイベントなど、マスクを外すイベント時に来場記念品として配布するのもおすすめです。
飲食関連業種以外でも、スポーツ関連業種、温泉施設や宿泊施設、美容サロンなど「マスクをその場で外す機会がある業種・場所」なら、マスクケースノの配布はきっと喜ばれるでしょう。
また、同人イベントのグッズとしてもマスクケースの人気はかなり高まっています。
名入れ印刷部分を生かしてオリジナルデザインに仕上げ、販売するという手もありますよ。
まとめ
今回は、コロナ禍が始まってからどんどん人気が高まっているマスクケースのノベルティについて解説しました。
アンケート調査によると、は約7割の人が「マスクケースを使いたい」と回答しているため、ノベルティにピッタリです。
記事内でご紹介した6商品はいずれも繰り返し使えるタイプので、エコの観点からもおすすめ。
価格がお手頃で実用性の高いノベルティを探しの方は、ぜひ今回ご紹介したマスクケースも検討対象にしてください。
ちなみにノベルティストアでは、マスクケースの他にもマスクや除菌ハンドジェル、ウェットティッシュなど、感染症対策グッズを多数取り扱っております。
ノベルティとしてのご活用を検討される方は、ぜひ除菌・ウィルス対策のノベルティ商品一覧ページもご覧ください。