Ranking 卒業記念品・卒園記念品ランキング
卒業記念品・卒園記念品で人気の商品は次の通りです。
205341-298 バンブーファイバー配合マグカップ(アイボリー)
単価:119.9(税込)
178832-367 フォトフレームクロック(3ツ窓タイプ)
単価:823.9(税込)
TS-1359-63 倒れてもこぼれないサーモタンブラー
単価:596.2(税込)
TS-1554-63 サーモステンレスマグ 380ml
単価:748(税込)
TS-1509-63 ステンレスサーモタンブラー450ml
単価:921.8(税込)
卒業記念品・卒園記念品の予算相場は?
卒業や卒園の記念品を選ぶなら、予算内に収める必要がありますよね。
とはいえ、安すぎたり高すぎたりすると、PTAの役員や先生方から苦情が出ることも・・・。
まずは卒業記念品・卒園記念品の予算相場を知っておきましょう。
一般的な予算は以下の通りです。
※ノベルティストアへのお問い合わせ内容から算出した金額です。
卒業記念品の予算相場
卒業記念品にかかる予算は「小学校・中学校」と「高校・大学」の2つに分類できます。
小学校・中学校の予算は1,000円~2,000円程度、高校・大学の予算は1,500円~2,500円程度です。
年齢が上がるにつれ、金額も上がる傾向にあります。
卒園記念品の予算相場
卒園記念品にかかる予算は、1,000円前後です。
卒園式の場合、親から子ども(先生)へ渡すケースと、先生から子どもへ渡すケースの2パターンありますが、どちらも同じくらいの金額といった印象です。
卒業記念品・卒園記念品作成の納期は?
オリジナルの名入れ印刷(学校名やロゴを印刷すること)をした記念品を作成する場合、おおよその納期は2~3週間です。
卒業式当日に間に合わせるには、余裕をもって1ヶ月以上前に発注されるようおすすめします。
気になる商品がございましたら、納期に関してお気軽にお問い合わせください。
失敗しない卒業記念品・卒園記念品の選び方
卒業記念品・卒園記念品を贈るなら、生徒や園児に喜んでもらいたいもの。
せっかく贈った記念品が「タンスの肥やし」にならないよう、選ぶときには3つの点に注意しましょう。
■使いたいと思うデザイン
卒業記念品・卒園記念品を使うのは、卒業(卒園)する生徒(園児)です。
その年代の子どもたちが「使いたい」と思うデザインを意識しましょう。
母校とはいえ学校名が大きく印刷された記念品だと、使うのをためらうと思いませんか?
逆におしゃれでかわいい記念品なら、喜んで使ってもらえるはずです。
■新生活で使える実用性
せっかく記念品を贈っても、実用性がないと喜ばれません。
「過去に前例がないから」という理由で今まで通りの記念品を贈るのではなく、時代に合ったアイテムを選びましょう。
小学生なら中学生になって使えるモノ、中学生なら高校生になって使えるモノと、新生活で役立つ記念品なら喜ばれるはずです。
■記念品らしい高級感
「記念品」として贈るなら、安っぽいモノは避けましょう。
価格が安い高いではなく、高級感のあるモノなら喜ばれるはず。
予算内に収まる範囲で探してみましょう。
幼稚園・保育園卒園の人気記念品
幼稚園や保育園の卒園記念品として人気の商品は以下の通りです。
子どもたちが喜びそうな色鉛筆やクレヨンのほか、小学生になってから活躍しそうなボトルやポーチ、パスカードなども人気を集めています。
-
便利なミニシャープナー付色鉛筆6P
シャープナー付色鉛筆6P
単価:88円(税込)
-
景品にもおすすめのシャープナー付色鉛筆12P
シャープナー付色鉛筆12P
単価:132円(税込)
-
ペンケースとペン立てが合体!便利なグッズ
ペン立てになるペンケース
単価:189.2円(税込)
-
多機能で便利なフォトフレームクロック
フォトフレームクロック(3ツ窓タイプ)
単価:823.9円(税込)
-
ぬくもりの感じられる木製のスプーン&フォーク
カトラリーセット(木製フォーク&スプーン)
単価:1,285.9円(税込)
-
ワンタッチで便利なスリムボトル
ワンタッチスリムボトル(260ml)
単価:823.9円(税込)
-
ファッション性と収納性を備えたデニム地のツールポーチ
デニムマルチツールポーチ
単価:1,073.6円(税込)
-
キーホルダータイプで便利なICパスケース
ICパスケース
単価:220円(税込)
小学校卒業の人気記念品
小学校の卒業記念品では以下の商品が人気です。
文房具中心ですが、マグカップやエコバッグ、タオルなどの生活用品も選ばれています。
実用的な記念品に人気が集まっていると言えるでしょう。
-
たっぷり使える大きめサイズが嬉しい!マルチメモ(L)
マルチメモ(L)
単価:270.6円(税込)
-
使い勝手のよいフラットペンケース
フラットペンケース
単価:259.6円(税込)
-
文字を書く時の「ブレ」を抑えた高性能なボールペン
ブレン3C 0.5(1色名入れ)
単価:312円(税込)
-
シンプルで使いやすい人気タイプのマグカップ
セルトナ・スマートマグカップ
単価:161.7円(税込)
-
軽くて丈夫なアルミボトル
アルミマウンテンボトル 320ml 昇華転写対応
単価:378.4円(税込)
-
お弁当が美味しくなるステンレスフードポット
ステンレスフードポット(ハンドル付)(350ml)
単価:764.5円(税込)
-
暗い所で反射するリフレクター付きで安心
セルトナ・リフレクターポータブルエコバッグ
単価:325.6円(税込)
-
プチ贅沢な贈りものにおすすめ
今治ミニタオル プレーン
単価:467円(税込)
中学校卒業の人気記念品
中学校の卒業記念品としては、文房具類のほかマグカップやボトル、エコバッグが人気です。
幼稚園や小学校の卒園・卒業記念品に比べると、大人っぽいグッズが選ばれていますね。
いずれも新生活(高校生活)で活躍しそうなモノばかりです。
-
高解像度の名入れ印刷対応!書きやすさバツグンのボールペン
サラサクリップホワイト軸0.5(1色名入れ)
単価:99円(税込)
-
レザー調カバーがおしゃれなメモセット
2フェイスメモ&ペン(黒・赤)
単価:379.5円(税込)
-
持ち運びがしやすいブックメモ付箋(S)
ブックメモ付箋(S)
単価:161.7円(税込)
-
クロックとペンホルダーの一体型だから一石二鳥
ペンホルダークロック
単価:880円(税込)
-
アウトドアのお供にも!缶ホルダーにもなる、軽量のプラサーモマグ
プラサーモカフェマグ
単価:374円(税込)
-
オシャレな見た目で使いかたいろいろ
スリムフロストボトル 500ml
単価:422.4円(税込)
-
A4サイズがすっぽり入るコットンキャンバストート(M)
オーガニックコットンキャンバストート(M)
単価:302.5円(税込)
-
だっぷり大容量の2WAYバッグ
ハンドル付ショルダートート
単価:427.9円(税込)
高校卒業の人気記念品
高校の卒業記念品としては、以下の商品が人気です。
進学・就職など生徒によって進路が大きく分かれる時期だけに、社会に出てからも活躍しそうな記念品が選ばれている印象。
印章ケースが人気というのも特徴的ではないでしょうか。
-
3色ボールペンとシャープペンが1本になった高級感のある多機能ペン
4ファンクションペン(ケース付)
単価:253円(税込)
-
人気の多機能なふせん付きしおり
ふせん付マグネットブックマーカー
単価:396円(税込)
-
収納バッチリ!文具用ポーチ
文具まとめて持ち運びポーチ
単価:422.4円(税込)
-
名入れ専用の使いやすいマグカップ
磁器製マグ
単価:352円(税込)
-
アルミ缶のようなフォルムが可愛い!楽しいデザインで保冷・保温も抜群
缶型サーモステンレスタンブラー
単価:678.7円(税込)
-
ライブやフェスでお馴染みのマフラータオル
プリントしやすいコットンマフラータオル
単価:205.7円(税込)
-
ポケットがあるから便利!キャンバスファスナーポケットトート
キャンバスファスナーポケットトート
単価:422.4円(税込)
-
カラーバリエーションが豊富な不織布スクエアバッグ
不織布マチ付きスクエアバッグ
単価:94.6円(税込)
大学・専門学校卒業の人気記念品
大学・専門学校の卒業記念品で人気の商品は以下の通り。
モバイルバッテリー、バッグなど、ビジネスシーンで活躍しそうなグッズが多いですね。
社会人になっても使える記念品が選ばれているようです。
-
スタイリッシュでおしゃれなレザースタイルメタルペン
コットンバッグ
単価:433.4円(税込)
-
コンパクトなのにたっぷり入るペンケース
コンパクトペンケース
単価:856.9円(税込)
-
個性的でおしゃれ、機能性もばっちりなステンレスボトル
スタイリッシュ真空ステンレスボト
単価:765.6円(税込)
-
スマホ2回分充電でき薄型で携帯しやすい
モバイルチャージャー4000 フラット
単価:1,562円(税込)
-
モバイルアクセサリーが収納できるコンパクトなケース
モバイルアクセサリーケース(M)
単価:531.3円(税込)
-
ノートパソコンジャストサイズのケース
A4スマートフィット
単価:2,077.9円(税込)
-
外ポケットが3つも付いて収納力抜群
マルチ3ポケットトート
単価:596.2円(税込)
-
ポケットたっぷりで便利なビジネスサコッシュB5
サコッシュ&クラッチ
単価:1,672円(税込)
部活動・サークル卒業の人気記念品
部活動やサークルの卒業記念品としては、実用的かつスポーティなアイテムが人気です。
記念品として定番のフォトフレームやタオルのほか、ボトルやモバイルバッテリー、スウェット地や撥水性のあるトートバッグが選ばれています。
-
シンプルで使いやすいフォトフレームクロック
シンプルフォトフレームクロック
単価:493.9円(税込)
-
ライブやフェスでお馴染みのマフラータオル
プリントしやすいコットンマフラータオル
単価:205.7円(税込)
-
ナチュラルな木目調がおしゃれなボトル
木目調キャップスリムクリアボトル
単価:324.5円(税込)
-
片手サイズで持ち運びしやすいサーモハンドルスタイルボトル
Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml
単価:1,356.3円(税込)
-
本体はお好みのデザインが楽しめる!
カスタムデザインチャージャー2200
単価:1,019.7円(税込)
-
スマホ2回分充電でき薄型で携帯しやすい
モバイルチャージャー4000 フラット
単価:1,562円(税込)
-
ファッション性の高いトートバッグ
スウェットトート
単価:843.7円(税込)
-
水濡れに強いキャリングトート
キャリングトート
単価: 2,464円(税込)
卒業記念品・卒園記念品を贈るときのマナーについて
卒業や卒園は、誰にとっても人生の節目です。
新たな門出をお祝いして気持ちよく新生活をスタートしてもらうために、記念品の贈り方にも注意したいですね。
ここからは、記念品を贈るときにお困りの方が多い「熨斗(のし紙)の選び方や書き方」「卒業・卒園記念品によく使われる文言」の2点を解説します。
熨斗(のし紙)はどれを選べばいい?書き方は?
卒業記念品・卒園記念品を贈る場合、のし紙は蝶結びタイプをお選びください。
以下の画像のように「祝 御卒業」「祝卒業」「卒業記念品」などを表書きとして、贈り主の名前も記載します。
のし紙の書き方いついては以下の記事でも解説していますので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
卒業記念品・卒園記念品によく使われる文言
卒業記念品・卒園記念品には、のし紙に記載する「祝 御卒業」といった文言とは別に、記念品自体に「贈る言葉」を印刷されるケースもよくあります。
英語表記を選ばれるお客様が多く、以下のような文言が一般的です。
■卒業記念
・Graduation Memorial
・Graduation Anniversary
■卒業おめでとう
・Congratulations on graduating.
・Congratulations on your graduation.
・Wishing you a happy Graduation Day.
・My warmest wishes on your graduation.
・Happy Graduation
■おめでとう(その他)
・Congratulations on getting into your new life.
・Congratulations! We are so proud.
■カテゴリ・卒業年月
・小学校:Elementary School (「E.S.」でも可)
・中学校:Junior High School (「J.H.S.」でも可)
・高校:High School (「H.S.」でも可)
・大学:University(「Univ.」でも可)、College(「Col.」でも可)
・2022年卒業:class of 2022
・2022年3月:Mar.2022
なお、オリジナル名入れ記念品商品一覧ページでは、当ページでご紹介している記念品以外をご確認いただけます。
「どんな記念品があるかもっと見てみたい!」という方は、ぜひチェックしてください。