ボトルノベルティ「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」を使った感想は?

エコノベルティの中でも人気の高いアイテムがボトル(水筒)です。
ノベルティストアでも多数の商品を取り扱っていすが、カラフルでコンパクトなひと際目を惹くのが「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」。
そんな「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」をノベルティストアスタッフ(30代:女性)が実際に使ってみました!
デザインや特徴・機能、使い方をレビューします。
エコノベルティをご検討で、インパクトのあるアイテムをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
- セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル
- どんなボトル?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトルってどんなボトル?
カラーバリエーション豊富なセルトナのボトルは、レッド・ピンク・グリーン・ブルー・ブラック・ホワイトの全6色展開!
パステルカラーではなく、どの色も落ち着いた色味でどれを選んでも幅広い年代が使いやすいカラーです。
今回は男女共に使いやすそうなブルーをチョイスしました!
「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」の商品概要は以下の通りです。
![]() |
|
単価(税込) | 380.6円 |
デザイン | ・カラーバリエーション豊富 ・コンパクトなサイズ |
素材 | ・胴部:ステンレス鋼 ・蓋:ステンレス鋼、ポリプロピレン ・パッキン:シリコーンゴム |
特長・機能 | ・真空二重構造で保温保冷効果が高い ・容量140ml ・重量130g |
使い方 | ・オフィスでの使用 ・お弁当時に使用 ・お散歩中に使用 |
おすすめ 業種・配布シーン |
・あらゆる業種のノベルティに ・雑貨店やアパレルショップなどのオリジナルノベルティに ・各種イベントの特典に |
商品を手に取ってまず感じたのが、「コンパクトすぎる!(いい意味で)」ということ。
そしてパッと目を惹く見た目の美しさです。
実際にデニムのポケットに入れてみましたが、なんと入りました!
パツパツになるので女性は上着のポケットくらいにしておいた方が良さそうですが、どれくらいのコンパクトさか分かってもらえたでしょうか。
1回飲み切りタイプのボトルなので、使用できるシーンは限られるかも知れません。
ただ、持ち運びでジャマにならないのは大きなポイントだと思います。
それでは、実際に使ってみた私の感想をご紹介していきます。
セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトルのデザインについて
画像をご覧いただければ分かる通り、当商品はスマートでコンパクトサイズのボトルです。
作りはいたってシンプル。
女性やお子様の手でもしっかり握れます
ボトルの胴部分には広い範囲にオリジナルの名入れ印刷が可能。
カラフルなボティにロゴや企業名を印刷すれば、更に目を惹くPR効果の高いノベルティボトルになりそうです!
シンプルなデザインもいいですが、ボトル全体に広がったデザインにするのも素敵だと思いますよ!
セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトルの特長・機能について
続いては、商品を使って気付いた特徴や機能をご紹介します。
ボトル選びで大切なポイントである容量や重量はもちろん、保冷・保温機能や飲みやすさといった点についてもみていきましょう!
容量・重量はどれくらい?
「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」の容量は140ml。
だいたいコップ一杯分より少し少なめといったイメージです。
シンプルなつくりで、開けたらすぐ飲めます。
重量も130gと軽量なので、ボトル満タンに飲み物を入れても重く感じることはありません。
お子様やシニアの方でも気軽に使えると思います。
保冷・保温効果はある?
真空ステンレスボトルなので、保温・保冷機能はしっかりあります。
試しにホットコーヒーを入れておいて、3時間後くらいに飲んでみると、まだホットコーヒーとして飲める温度に保たれていました。
6時間後にはぬるめのコーヒーくらいの温度に下がりますが、それほど長時間放置しておくことも少ないので、機能として十分だと思いました。
また、保冷効果についても、冷たい麦茶を入れておいてこちらも3時間ほどして飲んでみるとまだ冷たいと感じることができました。
このコンパクトさで、この保冷・保温機能があれば個人的に十分だと思います。
飲み物はこぼれない?
フタにシリコーンゴムのパッキンが入っていて、しっかり密閉されるので飲み物がこぼれる心配はありません。
試しに、飲み物を入れた状態で振ってみましたが、全くこぼれませんでした。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
重複しますが、「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」は、コンパクトなので女性やお子様の手にもとても握りやすいです。
表面が滑りやすそうに見えますが、そんなことはなくしっかり握って片手で飲むことができます!
この商品はステンレスに直に口をつけて飲む仕様です。
私は気になりませんが、直飲みが苦手という方もいると思います。
その場合はコップを準備するといいと思います。
丈夫?割れる心配はない?
基本的にステンレスボトルは丈夫なので割れる心配はありません。
ただ、落としたりぶつけたりすると、傷ついたり凹んだりする恐れがあるので、その点は注意してください。
セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトルの使い方について
商品の特徴に続いては、使い方やお手入れについてご説明していきます。
おすすめの使い方や、入れていい飲み物とNGな飲み物、お手入れ方法などもご確認ください。
どんな使い方がおすすめ?
私が実際にこのボトルを使ってみておすすめしたい使い方は、お弁当時やお散歩時の使用です。
もちろんオフィスでの使用もおしゃれでいいのですが、個人的には少し量が足りないと感じました。
水分補給用に持つというよりは、〇〇のために持つという方がいいかも知れません。
例えば、「薬を飲むためのお水」とか、「ベビー用のミルクの調乳のためのお湯」という具合です。
水分補給用のボトルだと、なかなかこのサイズのモノを購入する機会ってないと思います。
一回分の容量というコンパクトさならではの使い方がいいのかなと思いました。
入れていい飲み物とNGの飲み物は?
「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」は、冷たい飲み物も温かい飲み物も両方に使用できます。
ただし、ステンレスの口から直飲みするタイプなので、熱い飲み物を入れて使用する場合は火傷に注意してくださいね!
お手入れの方法や注意点
食洗器の使用はできませんが、手洗いでもササっと洗えて衛生的です。
フタ部分の隙間が少し洗いにくいので面倒に感じるかも知れません。
セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトルのおすすめ業種と配布シーンは?
「セルトナ・ポケットサイズ真空ステンレスボトル」はあらゆる業種のノベルティにご利用いただけると思います。
エコなノベルティとして配布すれば、企業イメージもアップするはず。
また、カラフルでインパクトのある商品なので、名入れ印刷するデザインを工夫すれば、幅広いターゲットにウケるノベルティを作ることができますよ!
各種ショップのノベルティや、イベントの特典、記念品などにも喜ばれそうですね。
ちなみに、納品時は以下のような梱包です。
本体のカラーと箱のカラーが一致しているので分かりやすいですね!