ボトルノベルティ「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」を使った感想は?

「エコ」や「SDGs」などの言葉が浸透してきたことで、マイボトルを持つ方が増えてきました。
実際、デザインがおしゃれで実用性の高いボトルは、人気が高いノベルティのひとつ。
プレゼントすると、多くの方に喜んでいただけるでしょう。
「環境保護に貢献している」というイメージを持たれる点も、ノベルティに選ばれる理由として挙げられます。
しかし、さまざまなデザインや機能があるため、何を選べばいいのか迷ってしまうところです。
そこで、今回はデザイン・実用性の高い「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」をご紹介!
ノベルティストアのスタッフが実際に使用して、商品の特長をレビューします。
ノベルティとして検討している企業様は、ぜひ参考にしてみてください。
- アルミスポーツボトル500(カラビナ付)
- どんなボトル?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
アルミスポーツボトル500(カラビナ付)ってどんなボトル?
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」は、スリム設計のボトルです。
カラビナがあるのでバッグやベルトなどに取り付けて持ち運べます。
シルバー・ブラック・ブルーの3色の中から、今回はブラックを使ってみました。
商品の概要は、以下の表でご確認ください
![]() |
|
単価(税込) | 235.4円 |
デザイン | スリムなボトルタイプ |
素材 | アルミ(本体)・PP(カラビナ)・シリコン(フタ) |
特長・機能 | ・シンプルデザインで使う人を選ばない ・3色展開(シルバー・ブラック・ブルー) ・カラビナで、バッグやベルトに取り付けられる |
使い方 | ・スポーツ(部活動など)での水分補給 ・職場での使用 ・アウトドアでの使用 |
おすすめ 業種・配布シーン |
・スポーツ・アウトドア系アパレル・ブランドのノベルティ ・スポーツクラブや部活動のグッズ ・フィットネスクラブの入会特典 |
アルミスポーツボトル500(カラビナ付)のデザインについて
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」のデザインは、ペットボトルに似た形状が印象的です。
カラビナがあるので、バッグやベルトなどに取り付けて持ち運べます。
マットな質感がおしゃれで、側面には名入れ印刷が可能です。
企業名やブランドロゴを入れると、おしゃれなオリジナルノベルティとして利用できそうですね。
アルミスポーツボトル500(カラビナ付)の特長・機能について
ここからは、「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」を実際に使ってみた感想をご紹介しましょう。
今回は、下記の点からチェックしていきます。
■容量・重量
■保冷・保温効果
■こぼれにくさ
■持ちやすさ・飲みやすさ
■本体の丈夫さ
容量・重量はどれくらい?
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」の容量は500ml。
マイボトルとして使うのであれば、大容量といえるでしょう。
重量は約115g。
アルミ製のボトルなので、ステンレス製と比べると軽いですね。
ドリンクをフルに入れると約615g。
ちょっとドッシリとしていたものの、そこまで重たい感じはしませんでした。
ぶ厚めの雑誌くらいの重さでしょうか。
保冷・保温効果はある?
当商品はアルミ製ボトルなので、保冷効果・保温効果はほぼありません。
そのため、冷たい飲料や温かい飲料を長時間適温で飲むには不向きです。
保冷・保温効果を求めるのであれば、ステンレス製ボトルを選びましょう。
飲み物はこぼれない?
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」のフタは、しっかりと締まるリングのような形状になっています。
そのため、ボトルに入れた飲み物がこぼれる心配はほとんどないでしょう。
ただし、しっかりと締めきれなかった場合は、こぼれてしまうかもしれません。
持ち運ぶ際は、しっかりと締まっているかどうか確認してください。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
一般的な500mlサイズのペットボトルと似たようなサイズ感なので、持ちやすさはバッチリ。
しっかりと握った状態で持つことができます。
また、飲み口も広めの設計なので、口を当てて飲みやすいと感じました。
ただし、アルミは熱伝導率が高いので、ホットドリンクを入れる場合はヤケドに注意してください。
ボトル自体が熱くなりますし、口をつけた時にもヤケドの恐れがあります。
丈夫?割れる心配はない?
アルミは、非常に丈夫な素材です。
そのため、少々の衝撃で割れる心配はありません。
フタはシリコン、カラビナ部分はPP(ポリプロピレン)素材を使っています。
いずれも熱に強い素材なので、熱で劣化する心配は少ないでしょう。
ただ、カラビナ部分やフタを無理に引っ張ったり必要以上の力を加えると、壊れる可能性があります。
その点には、十分に気をつけてください。
アルミスポーツボトル500(カラビナ付)の使い方について
ここからは、私がおすすめする「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」の使い方、使用する際の注意点、お手入れの注意点を詳しく解説します。
正しく使えば、ノベルティとして長く使える商品です。
参考にしてみてください。
どんな使い方がおすすめ?


このボトルは、幅広いシーンで活用できるでしょう。
通勤・通学時やオフィスでの水分補給はもちろん、個人的にはサイクリングやスポーツ時の水分補給目的で使うのがピッタリ合いそうに感じました。
フタ付き・カラビナ付きというのも、スポーツやアウトドア向きですね。
リュックにぶら下げて、いろいろな場所へ持って行きたいボトルだと思いました。
入れていい飲み物とNGの飲み物は?
アルミを含む金属製ボトルには、炭酸飲料や酸性飲料を入れてはいけません。(それ以外の飲み物は基本的にOKです)
炭酸飲料を入れて長時間放置すると、フタが空かなくなったり、ボトルが破裂する可能性があります。
また、酸性飲料はアルミを腐食させてサビの原因になります。
サビた状態で飲み物を入れると、サビを飲んで金属中毒が起こるかもしれません。
また、先ほども少し説明したように、ホットドリンクを入れるとボトル自体が熱くなるため、なるべく避けた方がいいでしょう。
お手入れの方法や注意点
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」は、飲み口が本体より狭くなっています。
お手入れをする際は、柄付きのスポンジを使いましょう。
柄付きスポンジであれば、中までしっかり洗えます。
なお、食洗器や漂白剤を使用すると、酸化や変色のリスクがあります。
使わないようにしてください。
アルミスポーツボトル500(カラビナ付)のおすすめ業種と配布シーンは?
「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」は、スポーツイベントの入場特典におすすめです。
また、スポーツブランドやアウトドアブランドの購入特典、フィットネスクラブの入会特典、クラブチームのオリジナルボトルにも適しています。
ボトルのイメージと合致するアウトドアやスポーツ系業種のノベルティにすると、いいPRになるのでは?
オリジナルノベルティを作りたいと考えている企業様は、ぜひ「アルミスポーツボトル500(カラビナ付)」を検討してみてください。