ボトルノベルティ「メタルハンドルサーモボトル」を使った感想は?

環境に配慮したエコノベルティとして、ボトルへの注目度も上がってきていますよね。
また、近年のアウトドアブームでボトルノベルティへの問い合わせも増えています!
しかし、実際にボトルノベルティを選ぼうと思っても、種類や形はさまざまでどれを選べばよいか迷ってしまうことってありませんか?
そこで今回は、アウトドア感たっぷりの「メタルハンドルサーモボトル」をピックアップしてみました!
ノベルティストアスタッフが実際に使った感想を踏まえて、デザイン性や機能性を徹底レビューしていきますよ!
スタイリッシュで、ちょっとハードなイメージのボトルをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね!
- メタルハンドルサーモボトル
- どんなボトル?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
メタルハンドルサーモボトルってどんなボトル?
「メタルハンドルサーモボトル」はメタルハンドルがカッコよい、アウトドア感たっぷりのボトルです。
カラーはホワイト・ブラック・シルバーのシンプルで使いやすい3色。
今回はカッコよいブラックを使ってみましたよ!
シルバーは結構ハードな印象、ホワイトは少し柔らかい印象があります。
商品概要は以下の通りです。
![]() |
|
単価(税込) | 1,193.5円 |
デザイン | ・アウトドア感のあるデザイン ・ハードなイメージ ・マットなボディ ・3色展開 |
素材 | ・ステンレス(18-8) ・シリコーンゴム |
特長・機能 | ・真空二層構造 ・容量500ml ・重量260g |
使い方 | ・アウトドア ・スポーツ ・お出かけ |
おすすめ 業種・配布シーン |
・あらゆる業種のノベルティに ・スポーツ用品の購入特典に ・アウトドアやレジャーグッズの購入特典に ・入会特典や成約特典 ・セミナーや展示会の来場記念品 など |
ボトルの見た目は男性向きのアイテムだと思わせるかっこよさがあります。
しかし、シンプルでベーシックなカラーを展開しているので、名入れするデザイン次第で幅広い年代の男女をターゲットにできそうなアイテムだと思いました。
それでは、早速「メタルハンドルサーモボトル」について詳しく見ていきましょう。
メタルハンドルサーモボトルのデザインについて
「メタルハンドルサーモボトル」はデザイン性が高いボトルだと思います!
形、マットな質感、ハンドル付きのフタ、どれをとってもスタイリッシュで、持ち歩いているだけでも注目を浴びそうなデザインですよね。
ただ、無地だとボトル自体が男性的なイメージになりそうです。
そこで、幅広いターゲットに向けたノベルティにするため、名入れ印刷をしてみてください!
こちらのボトルには、本体の広い範囲に名入れ印刷が可能ですよ。
オリジナルのロゴやイラスト、企業名などを印刷すればシンプルなボトルに印刷がよく映え、PR効果が高いノベルティになるはずです!
メタルハンドルサーモボトルの特長・機能について
続いては「メタルハンドルサーモボトル」の特長や機能についてご紹介していきましょう。
容量や重量、持ちやすさや飲みやすさなど、気になるポイントをまとめましたよ!
容量・重量はどれくらい?
容量は500mlと、持ち運びできるボトルにしては十分だと思います。
以下の画像を見ていただければ分かる通り、かなりコンパクトですよね!
コンパクトなのに大容量というのはボトルとしてかなりポイントが高いです。
重量は260gとボトルの重さとしては許容範囲ではないでしょうか。
ただ、満タンに飲み物を入れるとちょっと重いと感じる方もいるかも知れませんね。
そのような時は、少し中身を調節してみましょう。
保冷・保温効果はある?
「メタルハンドルサーモボトル」は、ステンレスの真空二層構造なので、保冷・保温効果があります!
長時間、適温を保ってくれるので、しばらく時間が経ったあとでも、適温で飲めます。
オフィスやレジャー時に長時間適温を保ってくれるものがあれば、便利だと思うので、アウトドア関連の業種に良いのではないかと感じました。
飲み物はこぼれない?
フタにはシリコーンゴムがついており、しっかり閉まるので、こぼれる心配はほぼありません。
とはいえ、完全に密閉されるわけではないので、バッグに収納する際は念のため立てて持ち歩くことが良いと思います。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
「メタルハンドルサーモボトル」の飲み口の直径は約70mmなので、大体500mlペットボトルと同じくらいの大きさです。
女性でも無理なく握れる大きさです。
また、ハンドル部分を持っても持ち歩けるので、お子様でも楽しく持てそうです。
ステンレスの飲み口は二層構造なのでやや厚みがあります。
直飲みが苦手ではなければ、飲みやすいと思いました。
直飲みが苦手な方は、別途コップの準備が必要するようにしてください。
丈夫?割れる心配はない?
ステンレス製のボトルなので、丈夫で割れる心配はないでしょう。
ただし、激しい衝撃を与えると凹みや傷の原因になりますので、あまり乱雑に扱わないようにしてください。
また、アウトドアなど屋外で使用する場合は、特に衝撃に注意して取り扱うとよいでしょう。
メタルハンドルサーモボトルの使い方について
続いては、「メタルハンドルサーモボトル」の使い方についてご紹介したいと思います。
おすすめの使い方やお手入れ方法についてもご紹介していますので、参考にしてみてください。
どんな使い方がおすすめ?
個人的におすすめの方法は、アウトドアやスポーツなどです。
500mlという適度な容量とコンパクトなサイズなので持ち出しやすいところがポイント!
自身のお散歩にはもちろん、ペットのお散歩に持ち歩くのにも良いと思います!
レジャーや屋外イベント、スポーツ観戦などに持って行くのもちょうど良いサイズですね。
スポーツ時の水分補給にもおすすめです。
ただ、スポーツと言っても、荷物を置いてできる球技やジムなどでの運動に向いていると思います。
どこかに拠点を設ける場合は良いですが、ジョギングなどの軽装備で動くスポーツには不向きだと感じました。
入れてよい飲み物とNGの飲み物は?
こちらのボトルは、温・冷両方の飲み物に対応しています!
ただし、「メタルハンドルサーモボトル」の素材はステンレスなので、ガスが発生する炭酸飲料などは入れないようにしてください。
また、ステンレスが溶け、溶けてしまったものを体内へ取り込んでしまう可能性があるため、果汁ドリンクなどの酸性の飲み物も避けるようにしてください。
お手入れの方法や注意点
「メタルハンドルサーモボトル」のお手入れ方法は、手洗いがおすすめです。
しかし、口が狭いボトルなので洗う際、少し面倒に感じるかもしれません。
そのようなときは、本体を洗うに柄付きのボトル洗い用スポンジを利用するのがおすすめです!
当商品で洗うパーツは少ないので、お手入れの手間はそれほどかかりません。
また、当商品を乾燥させる際は、変色を防ぐために乾燥機は使わずに自然乾燥をするようにしてください。
その他の注意点については、以下の画像も参考にしてみてくださいね!
メタルハンドルサーモボトルのおすすめ業種と配布シーンは?
「メタルハンドルサーモボトル」は、あらゆる業種のノベルティにご利用いただけるアイテムだと思います。
シンプルなカラーにオリジナルのデザインがよく映える上に、印刷範囲も広いので、さまざまなオリジナルデザインが可能です!
例えば、夏の花火やお祭りなら水辺の生き物と触れ合うイベントの来場特典として、ボトルを夜空に見立てた花火のデザインや海に見立てて水中の生き物や魚を泳がせるデザインなどの方法があります。
ライブやファンイベントのオリジナルグッズとして配布しても喜ばれると思います。
他の活用方法として、アウトドアグッズやレジャーグッズの購入特典や環境をテーマにしたセミナーなどの来場記念品にもおすすめです。
当商品は幅広く使えるタンブラーなので、企業イメージやターゲットに合わせてデザインを工夫してみてはいかがでしょうか。
※納品時は以下のような梱包です。