おしゃれな蓋付きタンブラーの使用レビュー

おしゃれな蓋付きタンブラーの使用レビュー

タンブラーのノベルティを検討されている企業様、店舗様も多いのではないでしょうか?
タンブラーはノベルティとして世代、性別、季節等を問わず大変人気な商品ですので、お客様に喜ばれること間違いなしです。

当記事ではタンブラーの中でも、当サイトで人気を集める『おしゃれな蓋付きタンブラー』から3商品をピックアップして、価格やデザイン、機能等の比較をしたいと思います。

ノベルティとしてタンブラーを検討されているのであれば、是非参考にしてみてください!

目次

おしゃれな蓋付きタンブラーを比較!

お客様がタンブラーをもらって嬉しいポイントはいくつかありますが、その中でも多いのが

■蓋付き
■おしゃれなデザイン

今回はこの2点に絞って、当サイトでおすすめする以下の3つのタンブラーを比較してみたいと思います。

ウッドキャップステンレスタンブラー(350ml)

ご紹介する商品はこちら

ウッドキャップステンレスタンブラー(350ml)

単価 1,530.1 円(税込)

カバー付ガラスタンブラー(400ml)

ご紹介する商品はこちら

カバー付ガラスタンブラー(400ml)

単価 368.5 円(税込)

ステンレス真空タンブラー(380ml)

ご紹介する商品はこちら

ステンレス真空タンブラー(380ml)
※完売しました。

単価 713.9 円(税込)

詳しいスペックはこちらです。

ウッドキャップ
ステンレスタンブラー
カバー付
ガラスタンブラー
ステンレス
真空タンブラー
ウッドキャップステンレスタンブラー(350ml) カバー付ガラスタンブラー(400ml) ステンレス真空タンブラー(380ml)
単価(税込) 1,530.1円 368.5円 713.9円
デザイン 木目のキャップがおしゃれ 珍しくてかわいい形状 シンプルでスタイリッシュ
容量 350ml 400ml 380ml
重さ 220g 210g 200g
素材 ステンレス ガラス ステンレス
特長・機能 保冷温効果・質感が高い カバー付き・持ちやすい 保冷温効果・飲みやすい

3つとも非常におしゃれなタンブラーですが、それぞれの特長を詳しく見ていきたいと思います。

デザインについて比較

ノベルティ選びに重要なのがやはりデザインです。
いくら性能が良くてもデザインがダサいと喜んでもらえません。
特にタンブラーは色んなシーンで使用していただけますので、当然おしゃれなデザインでないと使っていただけません

ご紹介する3つのタンブラーはどういったデザインでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
※隣に置いているのは比較用のペットボトルです。(280ml)

ウッドキャップステンレスタンブラーのデザイン

ウッドキャップステンレスタンブラーのデザイン

ウッドキャップステンレスタンブラーの特長はやはり温かみの感じられる天然木の蓋です。
マットなボディとの相性が抜群で、机に置いているだけでおしゃれなインテリアのような存在感があります。

木目風ではなく、ちゃんとした天然木で作られた蓋というのは珍しく、シンプルながら非常に高級感のあるデザインです。
蓋にはしっかりパッキンが付いているのでこぼれる心配もありません。

ボディカラーはブラック・シルバー・シャンパンゴールドの3種類があり、どれも落ち着いたデザインです。

カバー付ガラスタンブラーのデザイン

カバー付ガラスタンブラーはコンパクトで丸みを帯びた形状が印象的です。
シンプルで派手さはありませんが、コロコロしていて女性人気を集める可愛いデザインですね。

ガラス製なので中に氷とコーヒーやジュース等を入れれば、それだけで非常におしゃれな雰囲気が出ます。

カバーの色はブラックのみですが、ガラス製のボディとの相性は良いです。
カバーに名入れをすれば非常に個性的なノベルティになります。

ステンレス真空タンブラーのデザイン

ステンレス真空タンブラーはシンプルで直線的なイメージのデザインです。
飲み口が付いた同色のリッドが付いています。
一般的なタンブラーのイメージに一番近いものかなと思います。
スターバックスさんのタンブラーもこういった形のものが多いですね。

ボディは艶があり、洗礼されたかっこいい印象があります。
先にご紹介したウッドキャップステンレスタンブラーも同じステンレス製のタンブラーですが、艶があるのとないのではイメージが全然違いますね。

ボディカラーはブラック・ホワイト・モスの3種類があり、どれも素敵な色味です。

素材について比較

タンブラーの素材は色々あります。
主に使われるのはプラスティックやステンレス、ガラス等ですが、素材によって耐久性や重さ等も変わってきます。

ご紹介する3つのタンブラーの素材について詳しくご紹介します。

ウッドキャップステンレスタンブラーの素材

ウッドキャップステンレスタンブラーの素材

ウッドキャップステンレスタンブラーの素材はステンレスと天然木です。
蓋の天然木もボディのステンレスも艶消しでマットな印象です。

220gとややずっしりしておりますが、重くは感じません。

カバー付ガラスタンブラーの素材

カバー付ガラスタンブラーの素材

カバー付ガラスタンブラーの素材はガラスとステンレス(キャップ部)です。
カバーは柔軟性のあるポリエステルでできており、水滴防止の役目も兼ねております。

分厚いガラスではないので、210gとそこまで重たくはありません。

ステンレス真空タンブラーの素材

ステンレス真空タンブラーの素材

ステンレス真空タンブラーの素材はステンレスですが、ウッドキャップステンレスタンブラーと違い表面は艶があります。

重さも今回ご紹介する3商品の中で最軽量の200gと、非常に持ちやすいです。

機能等の特長について比較

タンブラーはおしゃれなだけでは喜ばれません。
使いやすい機能がどれだけ備わっているかというのも非常に大事なポイントです。

3つの商品の保冷・耐熱・洗いやすさ・持ちやすさ等の機能的な特長を中心にご紹介します!

ウッドキャップステンレスタンブラーの機能的な特長

ウッドキャップステンレスタンブラーの機能的な特長

ウッドキャップステンレスタンブラーはステンレス製真空2層構造のボトルなので保冷効果があります。
保温効力は75℃以上(1時間)、保冷効力は7℃以下(1時間)です。
また構造が非常にシンプルで、3つのタンブラーの中で一番洗いやすいです。

一番の特長はやはりステンレスや天然木の質感の高さでしょう。
個人的には3つのタンブラーの中で、最もおしゃれでデザイン性が高いと感じました。

単価は1,530.1円と安くはありませんが、デザイン性と機能性でかなり高評価が取れると思われるので非常におすすめです。

カバー付ガラスタンブラーの機能的な特長

カバー付ガラスタンブラーの機能的な特長

カバー付きガラスタンブラーはキャップにシリコン製の取っ手が付いているので、非常に持ち運びやすいのが特長です。
保温機能に関しては、耐熱ガラスではないので、冷たい飲み物専用になります。

正直なところ、少し変わった形状と、ガラス製ということもあり、少し洗いにくいかもしれません。

機能面ではステンレス製のタンブラーにやや劣りますが、単価368.5円台と3つの中で最安であることと、女性向けのデザインが非常におすすめのタンブラーです。

ステンレス真空タンブラーの機能的な特長

ステンレス真空タンブラーの機能的な特長

画像に対してのキャプションを置く場合

ステンレス真空タンブラーもステンレス製真空二重構造なので、保温効果があります。
保温効果は75℃以上(1時間)なので、暖かい飲み物もおいしい温度のままお飲みいただけます。

リッドに飲み口が付いており、非常に飲みやすいのも特長です。

単価は713.9円と、今回ご紹介した3商品の中ではやや安く、非常にバランスのとれたタンブラーとしておすすめします。

おしゃれな蓋付きタンブラーのおすすめ業種と配布シーンは?

おしゃれな蓋付きタンブラーのおすすめ3商品をご紹介しました。
これらのノベルティが配布されるシーンとしてはやはりカフェやレストラン、バーといった飲食店がおすすめです。

とはいえタンブラーは年代、季節、性別問わず幅広く喜ばれるノベルティですので、様々な業種で活躍してくれるかと思います。

開店祝いやパーティー、イベント等様々な用途でお使いいただけます。

ウッドキャップステンレスタンブラー(350ml)

ご紹介した商品はこちら

ウッドキャップステンレスタンブラー(350ml)

単価 1,530.1 円(税込)

カバー付ガラスタンブラー(400ml)

ご紹介した商品はこちら

カバー付ガラスタンブラー(400ml)

単価 368.5 円(税込)

ステンレス真空タンブラー(380ml)

ご紹介した商品はこちら

ステンレス真空タンブラー(380ml)
※完売しました。

単価 713.9 円(税込)

この記事をシェア>>

トップへ戻る