運びやすいボトル比較 ノベルティにおすすめなのはどれ?

飲料用ボトルは、外で使用するシーンも多いものです。
「持ち歩いて使うなら、運びやすさ重視で選びたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、持ちやすさに定評のある3商品を比較レビューしていきます。
「ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応」「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」「セルトナ・ループ付きアルミボトル」の3商品の特徴を、さっそくチェックしていきましょう。
運びやすいボトルを比較!
まずは、3つの商品の特徴をわかりやすく紹介します。
単価やデザイン、容量の違いなど、一覧表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応 |
Zalattoサーモハンドル スタイルボトル 350ml |
セルトナ・ループ付き アルミボトル |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
単価(税込) | 1,301.3円 | 1,356.3円 | 325.6円 |
デザイン | ・トレンドを意識した牛乳瓶型ボトル ・印刷が映えるホワイト一色 ・細身サイズ |
・ホワイト、ブラック、カーキ、レッド、ネイビー、グレーの6色展開 ・ハンドル付き ・ストレートボトル |
・ブラックの本体に、5色のクリアカラーキャップ(レッド、オレンジ、グリーン、ブルー、ブラック) ・シリコン製ループ付き |
容量 | 520ミリリットル | 350ミリリットル | 600ミリリットル |
素材 | ステンレス、PP 他 | ステンレス(18-8)、PP 他 | アルミニウム、ポリスチレン、シリコーンゴム |
特徴・機能 | ・オシャレなデザイン ・保冷、保温機能 ・昇華転写対応 |
・ハンドル付き ・保冷、保温機能 ・パウダーコーティングで滑りにくい |
・軽量仕様 ・容量たっぷり ・つや消しマットブラックで高級感あり |
今回紹介する3つの商品は、どれも個性的なもの。
それぞれ異なるポイントがあるので、自身の使用シーンに合わせて選択するのがおすすめです。
バッグに入れて運ぶなら、「ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応」が細身のボトルで使いやすいでしょう。
手で持って運ぶ場合には、ハンドル付きの「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」やシリコン製ループが付いた「セルトナ・ループ付きアルミボトル」をチョイスするのがおすすめです。
「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」なら手に持ったときも滑りにくく、「セルトナ・ループ付きアルミボトル」なら圧倒的に軽いという特徴があります。
デザインについて比較
ノベルティを選ぶ際には、人の注目を集めるデザインにこだわりたいもの。
3つの商品の形や色について、比較してみましょう。
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応のデザイン
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応は、圧倒的なデザインの良さで人気を集めているノベルティです。
牛乳瓶型の細身のボトルは、女性ウケ抜群。
カラーリングは白一色ですが、オリジナルデザインを名入れ印刷することで、華やかなオリジナルアイテムができあがります。
単色でデザインすれば落ち着いた印象になりますし、レインボーカラーを取り入れてとびきり華やかにすることも可能。
お店や企業のテーマカラーを活用するのもおすすめです。
Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350mlのデザイン
こちらも、デザイン性の高さで注目されている商品です。
「ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応」が女性ウケなら、「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」は男性ウケ。
マットな色調が大人っぽく、アウトドアシーンにもよく似合います。
飲み口は広く、氷も入れやすいデザインなので、夏の暑い時期でも、冷えた状態のドリンクを長く楽しめるでしょう。
セルトナ・ループ付きアルミボトルのデザイン
ブラックボトルにクリアカラーのキャップが、抜群の存在感を放つ商品です。
大人から子どもまで、オシャレに使えるでしょう。
キャップ部分にシリコン製ループが付いているので、外したキャップを失くすこともありません。
ちょっとしたポイントですが、キャップを置く場所がない外出中に役立つ工夫が施されています。
素材について比較
次はそれぞれのボトルの素材について比較していきましょう。
質感や重さ、使い勝手についても参考にしてみてください。
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応の素材
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応の主な素材は、ステンレス(18-8)です。
サビや汚れに強く、お手入れしやすいという特徴があります。
高級感のある素材で魅力的ではありますが、ボトルの重量は300グラムです。
ドリンクでいっぱいにしたときの重さは約820グラムと、そこそこの重さになってしまいますが、高級感のあるデザインがいい、ボトルのビジュアル重視の方にはおすすめできます。
Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350mlの素材
Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350mlの素材も、ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応と同じステンレス(18-8)です。
やはりサビや汚れに強いので、アウトドアでも気を遣わずに使えるでしょう。
ボトル本体の重量は235グラムと、先ほどよりも容量が少ない分、やや軽めです。
ドリンクでいっぱいにしたときの重さは約585グラムなので、負担を感じにくい重さとなっています。
セルトナ・ループ付きアルミボトルの素材
セルトナ・ループ付きアルミボトルの本体部分の素材はアルミです。
アルミの特徴は、とにかく軽いこと。
600ミリリットルの大容量にもかからず、ボトルの重量はわずか90グラムです。
飲み物でいっぱいにしたときでも、重量は約690グラムですから、「できるだけ軽く、大量の飲み物を運びたい」と思う方におすすめです。
600ミリリットルあれば、家族みんなで楽しむこともできるのではないでしょうか。
機能等の特徴について比較
こちらでは、各ボトルを使う上で気になる、機能性を比較します。
それぞれのボトルをどんなシーンで活用できそうか、ぜひイメージを膨らませてみてください。
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応の機能
ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応は、ステンレスの真空二層構造を採用。
保温・保冷効果に優れています。
温かい飲み物も冷たい飲み物も、最適な温度で楽しめるでしょう。
ストラップやハンドルは付属していませんが、細身のボトルなので、女性の手でもつかみやすいデザインとなっています。
ペットボトルとほぼ同量のドリンクを入れられるので、スポーツシーンでも活躍してくれること間違いなし。
Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350mlの機能
こちらのアイテムも、ステンレスの真空二層構造で、保温・保冷効果に優れています。
たとえば、「夏の屋外イベントに長時間参加する」というような場合でも、飲み物の冷たさをキープできる保冷効果が期待できます。
マット調な本体表面には、滑りにくくするためのコーティングが施されています。
何気なくつかんだときでも、抜群のグリップ力を発揮してくれるので、「ついうっかり落としてしまった…」なんてミスも少なくなるでしょう。
ハンドル部分をバッグやリュックに引っ掛けて運ぶのもおすすめです。
今回比較した3種類の中で、もっとも広口なのがZalattoサーモハンドルスタイルボトル 350mlです。
内部までしっかりと掃除しやすいという点も含めて、使いやすいと言えるボトルです。ただ、他の2商品と比較すると容量は少なめなので、ドリンク不足には注意しましょう。
セルトナ・ループ付きアルミボトルの機能
セルトナ・ループ付きアルミボトルには、保温・保冷効果はありません。
ただ、3つの商品の中で圧倒的に軽いので、「運びやすさ」という側面だけで考えれば、非常にメリットのあるボトルだと言えそうです。
運びやすいボトルのおすすめ業種と配布シーンは?
運びやすさにこだわった「ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応」「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」「セルトナ・ループ付きアルミボトル」は、どれもデザイン性が高く、さまざまな場所で配布できるでしょう。
ぜひ積極的に活用してみてください。
その中でも「ロケットサーモボトル520ml 昇華転写対応」は、女性向けイベントで配布するのにおすすめです。
オリジナルの名入れ印刷で、インパクトのあるノベルティに仕上げましょう。
「Zalattoサーモハンドルスタイルボトル 350ml」「セルトナ・ループ付きアルミボトル」は、男女共に扱いやすい商品なので、アウトドアイベントやスポーツイベントで使用するのがおすすめです。
「セルトナ・ループ付きアルミボトル」は単価も低く、見た目にもインパクトのある商品ですから、大規模イベントでの大量配布にも適しています。
「熱中症予防」や「企業としての知名度アップ」など、魅力的なノベルティで高い効果を狙ってみてください。