エコバッグノベルティ「キャンバスカラーボトムショルダートート」を使った感想は?

エコバッグは、レジ袋の有料化を受けノベルティの定番アイテムになりつつあります。
ノベルティストアへもお問い合わせをいただくことが多いのですが、商品点数が多いだけに「どれを選べばいいか迷ってしまう」という方が多いようです。
そこで、当記事では数あるエコバッグの中で人気の「キャンバスカラーボトムショルダートート」を実際に使ってレビューします!
商品の紹介ページをご覧いただくだけでは伝わりづらい「リアルな感想」をご確認ください。
キャンバスカラーボトムショルダートートってどんなエコバッグ?
「キャンバスカラーボトムショルダートート」は、トートバッグとショルダーバッグの2way仕様。
ノベルティとして人気のエコバッグで、ボトム部分のカラーリングおしゃれです。
カラーはミッドナイトブルー、 ナイトブラック、スカイグレー、レッドの4色展開。
今回は、どなたでも持ちやすい定番人気カラーのナイトブラックを試してみました。
ちなみに、詳しい商品内容は以下の通りです。
![]() |
|
単価(税込) | 433.4円 |
デザイン | ・トートバッグとショルダーバッグの2way仕様 ・マチ付きでたっぷり入る ・4色展開 |
素材 | コットン100% |
特長・機能 | ・汚れたら洗える ・トートとショルダーの2way仕様 ・A4サイズも雑誌もすっぽり入るサイズ |
使い方 | ・A4ファイルもすっぽり入り通学、通勤に使える ・軽くてたっぷり入るのでおむつや毛布を入れるママバッグにも ・着替えを入れてジムやヨガに ・毎日のお買い物に ・両手が空くのでレジャーやアウトドアにも便利 |
おすすめ 業種・配布シーン |
・幅広い業種のノベルティに ・おしゃれな配色は雑貨店、アパレルショップ、美容室におすすめ |
キャンバスカラーボトムショルダートートのデザインについて
先ほどもお伝えしたように、「キャンバスカラーボトムショルダートート」はトートバッグとショルダーバッグの2wayで使える便利な形です。
ベースカラーがナチュラルなので多少汚れやすいかもしれませんが、ボトムは汚れが目立ちにくいカラー生地です。
デザインがオシャレですし2WAY仕様で使いやすそうなので、「これが貰えたら単純に嬉しい!」と言うのが第一印象でした。
デザイン的に最大のポイントは、やっぱりボトム部分のバイカラーでしょう。
ナチュラルな生成りカラーのキャンバスコットンに、カラー生地があることで一気に高見えします。
「ノベルティで貰えるエコバッグって安っぽいんじゃない?」というイメージが一気に払拭されました。
名入れ印刷にも対応しており、縦105mm×横280mmの範囲にプリントOK!
企業ロゴや店名のフォントにこだわりを持つ企業様や店舗様にとっては、イメージを崩すことなくオシャレな雰囲気のノベルティを制作できると思います。
ボトムカラーとロゴの色合わせも考えると、より素敵なグッズになりそうですね!
キャンバスカラーボトムショルダートートの素材について
当商品の素材は、コットンです。
触り心地はザラザラした質感で、適度な厚みがあって丈夫な印象。
ある程度重い荷物を入れても問題なく使えそうです。
また、使うたびに味が出てなじんでいき、生地に柔らかさが出てくるのもコットンの特長ですね。
シワにもなりにくいうえ、撥水加工なども施されていないため、ナチュラルな風合いを楽しめます。
キャンバスカラーボトムショルダートートの特長・機能について
続いては、「キャンバスカラーボトムショルダートート」の特長や機能についてご紹介します。
エコバッグを選ぶ際の重要なポイントである容量や持ちやすさ、保冷機能の有無などを確認してください。
容量はどれくらい?
本体部分のサイズは、横45cm×高さ37cm×マチ14cmです。
容量は2Lペットボトルが縦に2本は入る大きさで、A4サイズのファイルや雑誌もすっぽり入るので便利です。
マチ幅もしっかりあるからお財布にお弁当やペットボトル、マイボトルに化粧ポーチ、充電器と、毎日持ち歩くモノは十分入れられます。
もちろん、お買い物用エコバッグにもピッタリですね
持ちやすさはどう?
硬くないコットンキャンバス地なので手や肩になじみ、長時間持っても痛くなりません。
持ち手は47cmあるため、腕にかけてもゆとりのある長さ。
ショルダーストラップは95cmなので、斜めがけもできます。
はじめは「ショルダーストラップを取り外しできる方がいいんじゃないかな?」と思ったんです。
ただ、実際に使ってみると持ちやすかったので問題なし。
ショルダーストラップが縫い付けてあることで本体が安定し、肩に負担がかかりません。
荷物が多いときほど、ショルダーストラップの効果があると思います。
折りたたんで収納できる?
当商品のコットンは分厚すぎないからたたみやすく、ある程度コンパクトにまとめられます。
普段使っているバッグの中に、サブバッグとして入れておくのもいいなと思いました。
「たたむ」というよりは、クルクルと丸めてバッグのすきまに入れる感じですね。
保冷効果はある?
画像をご覧いただくと分かるように、「キャンバスカラーボトムショルダートート」には保冷効果がありません。
ただ、軽くて持ちやすいエコバッグなので、保冷剤があれば夏場のお買い物にも活躍すると思います。
キャンバスカラーボトムショルダートートの使い方について
ここからは、私がおすすめしたい「キャンバスカラーボトムショルダートート」の使い方をご紹介します。
実際に使って感じたことなので、ノベルティ選びの参考にしてみてください!
どんな使い方がおすすめ?
ベーシックなデザインとサイズ感なので、毎日の通学・通勤・お買い物にピッタリ。
ポケットのないシンプルなつくりは、見た目より荷物が入る印象を受けます。
また、赤ちゃんがいるお母さんならマザーズバッグ、ママバッグとしてもかなり優秀。
おむつにお尻ふき、ブランケット、着替えにミルクなど、かさばる荷物もスッポリ入ります。
肩かけできるため、ベビーカーも押しやすそうですし、持ち手をベビーカーに引っ掛けてもよさそうです。
その他には、ジムやヨガなど着替えやタオルが必要な習い事にもおすすめ!
両手が空くからレジャーやアウトドアにも便利です。
お手入れの方法や注意点
当商品の素材はコットンなので、おうちで洗濯可能です。
ネットに入れて洗濯機で洗うといいと思います。
ただ、ボトム部分の色落ちが心配な方は、最初だけ手洗いして様子を見るといいかな?とも思います。
キャンバスカラーボトムショルダートートのおすすめ業種と配布シーンは?
「キャンバスカラーボトムショルダートート」はオシャレなので、雑貨店やインテリアショップ、アパレルショップなどのノベルティにおすすめです。
また、美容室やネイルサロンのノベルティにも喜ばれそう。
オープン記念のグッズにしたり、ポイントを貯めてもらえるグッズにしたり、色々な用途を考えられそうです。
また、展示会などで配布すれば、他の企業と差をつけられて印象に残ること間違いなし!
A4ファイルや冊子が十分に入るため、資料を持ち歩く方に喜ばれるでしょう。