エコバッグノベルティ「厚手コットンマルシェバッグ(L)」を使った感想は?

エコバッグは何枚あっても重宝するので、ノベルティグッズとしてもらっても嬉しい商品と言えます。
厚手コットンマルシェバッグ(L)は、使い勝手が良くてデザインがおしゃれなので、普段使いに活躍するでしょう。
どのようなエコバッグなのか、特長や機能をご紹介いたします。
厚手コットンマルシェバッグ(L)ってどんなエコバッグ?
「厚手コットン マルシェバッグ(L)」は、シンプルでたくさん収容できる便利なエコバッグです。
商品詳細はこちらになります。
![]() |
|
単価(税込) | 319円 |
デザイン | ファッションアイテムとしても女性に人気の高い「マルシェバッグ」 |
素材 | コットン |
特長・機能 | ・生地は軽くて柔らかいのでコンパクトに折りたためる ・マチ付きで収容力が高い |
使い方 | お買い物用のエコバッグ |
おすすめ 業種・配布シーン |
・スーパー、ドラッグストア、雑貨ショップ ・オープン記念、来場記念、キャンペーンの景品 |
厚手コットンマルシェバッグ(L)の魅力は、
・シンプルなのに飽きのこない、おしゃれなデザイン
・大容量なのにコンパクトに収納できる
という点です。
少し特長的でおしゃれなデザインは、持っているだけでワクワクしますので、いつものショッピングをより楽しくさせてくれることでしょう。
「テンションが上がって、ついつい買いすぎちゃった!」なんてことにならないようにしてくださいね!
厚手コットンマルシェバッグ(L)のデザインについて
厚手コットンマルシェバッグ(L)は、スーパーやコンビニで配布するレジ袋のように、袋の上部がU字型になったデザインが特徴です。
一般的なトートバッグに比べると、丸みを帯びた柔らかいフォルムになっているため、おしゃれな雰囲気があります。
そもそもマルシェバッグというのは、フランスの市場で使う買い物用のカゴやバッグのことです。
パリジェンヌが日常的に愛用するおしゃれなバッグということで、日本でも人気に火がつきました。
ノベルティに利用すれば、10代〜20代の女性や主婦層に喜ばれるでしょう。
カラーバリエーションはナチュラル・ ブラック・ ネイビー・ ワインレッドの4色です。
ロゴのプリントが映える上品な色合いで、どのようなシーンにもよく馴染みます。
厚手コットンマルシェバッグ(L)の素材について
厚手コットンマルシェバッグ(L)に使われているコットンは5オンスで、薄手のコットンバッグに使われるシーリング生地よりもやや張りがあります。
ごわつきはなく、肌触りはしなやかで柔らかいのが特徴です。
実際に触ってみると触り心地が良く、非常に気持ちがいいです。
生地は厚く、しっかりしているので、少々の荷物を入れても破れたり裂けたりすることはありません。
Tシャツの生地と同じくらいの厚みをイメージしていただければ分かりやすいと思います。
カラーによっては、中に入れた物の色が少し透けてしまう場合がありますので、色味の濃いものを入れる際は気を付けたほうがいいでしょう。
コットンは吸水性に優れているので、こちらのエコバッグが濡れると水が染み込んでしまいます。
雨による濡れや飲食物の汁漏れには注意が必要ですね。
小さく折りたためるのは便利ですが、やっぱりしわが気になりますよね?
こちらのエコバッグは生地がしなやかなので、使用中に目立つしわができることはありませんでした。
ただし、小さくたたんだまま長期間保管したり、洗濯機で脱水した場合にはしわが目立ちやすくなります。
この辺りを注意していただければ、長い間活躍できるエコバッグです。
厚手コットンマルシェバッグ(L)の特長・機能について
厚手コットンマルシェバッグ(L)はゆったりサイズなので、手荷物がたくさん収納できます。
また、持ち手が長めになっていて肩にかけても使えます。
たくさん詰め込んで重たくなったバッグを手で持つのは大変なので、女性にとっては嬉しいポイントですね。
実際肩にかけてみても、コットンの柔らかい生地が優しくフィットするので、長時間持っていても疲れにくいと感じました。
容量はどれくらい?
サイズは、幅が本体約450mm/持ち手約75mm、 高さは本体が約430mm(持ち手を含むと約760mm)、持ち手の長さは約330mm、 折りたたみマチの幅は約150mmとなっています。
容量は約24Lとゆったりしており、2Lのペットボトルも楽々収納できます。
だいたいレジカゴ1杯分に相当する収納力があるので、たくさん買い物しても十分収まります。
持ちやすさはどう?
持ち手は約30cmと長めになっているので、肩にかけて使用することも可能です。
女性の身長だとゆったりと肩かけできます。
持ち手は本体と同じ生地で幅広になっているので、肩や腕にかけても食い込みません。
長時間使用しても痛くなりにくいところが嬉しいです。
自転車の前カゴに入れることもできます。
バッグの容量は前カゴの一般的な容量よりやや大きめになっていますが、荷物を詰め込み過ぎなければ前カゴに入ります。
お買い物でエコバッグとして使用する場合、レジカゴに入れることも可能です。
ただし、レジカゴよりもマチの幅が狭いので、レジカゴの内側に広げてセットしてもフィットしません。
折りたたんで収納できる?
厚手コットンマルシェバッグ(L)は、荷物を入れていないときは平たくなり、手のひらサイズまでコンパクトに折りたたむことができます。
バッグやポケットに入れても邪魔にならないので、コンビニに行くときなどちょっとした買い物にも携帯しやすいですね。
コンパクトに折りたたんで収納すれば、自宅の棚で幅をとることもありません。
保冷効果はある?
厚手コットンマルシェバッグ(L)はコットン生地のみを使用しており、保冷効果はありません。
バッグの中は常温になるので、生鮮食品、お弁当を長時間入れておくことは控えたいです。
ランチバッグとして使用する場合は、内側がアルミ素材で保冷機能があるバッグにお弁当や飲み物を入れてから厚手コットンマルシェバッグ(L)で持ち運ぶことをおすすめします。
厚手コットンマルシェバッグ(L)の使い方について
厚手コットンマルシェバッグ(L)は、使用者を選ばないシンプルなデザインですので、日常の幅広いシーンでカジュアルに使うことができます。
どんな使い方がおすすめ?
底にはほどよい幅のマチがあり、口は大きく開くので、荷物が入れやすくたっぷりと収納することができます。
折りたたんで携帯・収納できるので、お買い物用のエコバッグに最適です。
また、大きめのファイルや書籍も十分入りますので、通勤や通学時のサブバッグ、ランチバッグにも適しています。
口が広くバスタオルや衣類、シューズなどの出し入れがしやすいので、レジャー、習いごと、スポーツジムに行くときのバッグにもちょうど良いです。
収納力があり、デザインがシンプルなので、シーンを選ばずご活用していただけます。
お手入れの方法や注意点
きれいな状態で長く使うためにも、お手入れの方法、使用上の注意点をチェックしておきましょう。
汚れたままにすると見た目が良くないだけでなく、臭い、雑菌やカビの繁殖を招く原因となり、不衛生になってしまいます。
汚れはこまめに落とすことが大切です。
普段は水分で濡れたら、よく拭き取ってから広げて陰干しし、月に1回くらいの頻度で洗濯すると気持ちが良いでしょう。
洗濯、脱水が終わったらしわを伸ばして形を整え、陰干ししてください。
厚手コットンマルシェバッグ(L)のおすすめ業種と配布シーンは?
「厚手コットンマルシェバッグ(L)」は、実用的なお買い物用のエコバッグとして人気が高いので、主婦層をターゲットとしたノベルティにおすすめです。
こちらのエコバッグはシンプルで飽きのこないデザインなので、企業のロゴや店名を名入れするだけで、オリジナルノベルティとして販促効果が期待できます。
スーパーマーケットやドラッグストアなどのオープン記念、周年記念、キャンペーンの景品などで配布すると喜ばれるでしょう。
おしゃれなマルシェバッグは女性や学生のファッションアイテムとしても人気があるので、アパレルショップや雑貨ショップのオープン記念、オープンキャンパス、イベントやライブの来場記念などにもおすすめです。