エコバッグノベルティ「斜め掛けキャンバストート」を使った感想は?

2020年7月にレジ袋有料化が始まった影響から、エコバッグノベルティとしての「斜め掛けキャンバストート」の需要が増えているのをご存じですか。
そこで、当社ノベルティグッズスタッフも、早速「斜め掛けキャンバストート」を使ってみました!
今回の記事では、「斜め掛けキャンバストート」のデザイン・機能・使い方などを、使用スタッフが徹底レビューしています。
おすすめの配布シーンや配布ターゲット、おすすめしたい業種のご紹介もあるので、エコバッグノベルティを検討中の企業様や店舗様もぜひご覧ください。
斜め掛けキャンバストートってどんなエコバッグ?
「斜め掛けキャンバストート」の商品概要を、下記表にまとめました。
![]() |
|
単価(税込) | 453.2円 |
デザイン | オシャレなデザイン |
素材 | コットン、他 |
特長・機能 | ・ショルダー付 ・2Lペットボトル3本程度の容量 |
使い方 | ・お買い物用エコバッグ ・普段用エコバッグ |
おすすめ 業種・配布シーン |
・あらゆる業種におすすめ ・各種イベントやキャンペーンでの配布 |
使って感じたデメリットは、「体型や服装によっては、斜め掛け使用が難しいだろうな」という点です。
特に男性は、「斜め掛け使用ができない可能性も高いだろうな」と感じました。
また、「やや汚れが目立ちやすい色かもしれないな」という点も、デメリットの1つと言えるでしょう。
しかしながら、「斜め掛けキャンバストート」には、お伝えしたい長所や魅力もたくさんあります。
当商品の長所や魅力については、次項から詳しくご紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
斜め掛けキャンバストートのデザインについて
「斜め掛けキャンバストート」は、性別を問わないオシャレなデザインです。
ナチュラルの1色展開ですが、爽やかで明るい印象を与えるエコバッグだと思います。
OLやサラリーマン、主婦やシニアなど、幅広いターゲットを狙えるノベルティグッズですよ。
また、斜め掛けショルダー付デザインは、学生や自転車愛用者などにも喜ばれるでしょう。
オリジナルノベルティバッグを希望する方は、幅約27cm×高約25cmサイズまで対応している名入れ印刷をご検討ください。
斜め掛けキャンバストートの素材について
「斜め掛けキャンバストート」は、柔らかな触り心地のコットン素材です。
コットン素材は耐久性に優れており、バッグ自体に適度な厚みがあるため、丈夫なエコバッグと言えるでしょう。
しかし、耐水性はなく、濡れた後に形を整えないとシワが残りやすい素材です。
エコバッグのキレイな状態をキープするために、雨などでエコバッグが濡れてしまった場合は、乾かす前に形を整えながらシワを伸ばしてくださいね。
斜め掛けキャンバストートの特長・機能について
ここでは、「斜め掛けキャンバストート」の特長や機能を見ていきましょう。
ご紹介するのは、エコバッグを選ぶ際にチェックする方も多い、容量や持ちやすさ、折りたたみの可否や保冷効果の有無などです。
容量はどれくらい?
バッグのサイズは、縦約45cm(持ち手部分を除く)×横約44cm×奥行約14cmです。
2Lのペットボトルが3本程度入る容量だとお考えください。
マチがあり、高さもあるため、見た目以上にたっぷり荷物が入りますよ。
小さ過ぎず大き過ぎないバッグのサイズ感は、男女ともに喜ばれるでしょう。
持ちやすさはどう?
当商品には、ショルダーが付いているため、肩掛けや斜め掛け使用を楽しめます。
約3cm幅のショルダーを採用しているため、肩も痛くなりにくいです。
また、手持ちハンドルとして使用するバッグ上部の穴は、腕掛けスタイルでも活躍します。
手持ちや腕掛けをする場合は、バッグ内にショルダーを収納すると、見た目がすっきりしますよ。
デイリー使いにも適したエコバッグは、自転車のカゴやレジカゴにも問題なく収まるサイズ感です!
折りたたんで収納できる?
こちらのエコバッグは、ハードカバーの小説程度のサイズに折りたたみ可能です。
コンパクトに折りたためば、デイリーバッグに入れて持ち運びする際や自宅の棚で保管する際にもスペースを取りませんよね。
シワを予防したい方にはクルクルと丸める折りたたみ方もおすすめですし、クローゼットで保管したい方にはハンガーやフックを使ったハンギング収納もおすすめですよ!
保冷効果はある?
「斜め掛けキャンバストート」は、保冷効果は期待できません。
そのため、生鮮食品やお弁当を入れる使い方は不向きです。
当商品で食品を持ち運びするときは、ぜひ保冷剤を一緒に入れてくださいね。
斜め掛けキャンバストートの使い方について
続いて、ノベルティグッズ担当者がおすすめしたい、「斜め掛けキャンバストート」の使い方やお手入れ方法をご紹介します。
おすすめ情報を参考にしながら、ぜひご自身にマッチする、当商品の使い方やお手入れ方法を見つけてださいね。
どんな使い方がおすすめ?
当商品のおすすめの使い方は、お買い物用エコバッグや普段用エコバッグとして活用する方法です。
保冷効果はありませんので、近くのコンビニやスーパーのお買い物で活躍するバッグになるでしょう。
ショルダーで斜め掛けや肩掛けができるので、買い物中に両手を使いたい方や自転車に乗る方にもぴったりなエコバッグですよ。
また、オシャレなデザインは、デイリー使用にも適しています。
特に、手持ちスタイルはキレイなファッションとも相性抜群です!
お手入れの方法や注意点
コットン素材のエコバッグは、汚れが目についたタイミングで、手洗いでお手入れするのがおすすめです。
洗濯機でのお手入れも可能ですが、型崩れや縮みの恐れがあるため、自己責任で試してくださいね。
洗った後や雨に濡れた後は、形を整えてシワを伸ばしてから、風通しの良い日陰で自然乾燥させましょう。
直射日光の当たる場所で乾かすと、変色の恐れがあるので注意してください。
斜め掛けキャンバストートのおすすめ業種と配布シーンは?
「斜め掛けキャンバストート」は、全業種に相応しいエコバッグノベルティだと思います。
また、名入れ印刷の範囲が大きく取れる商品なので、インパクトのあるオリジナルノベルティや同人グッズを作りたい方にもおすすめです。
販促キャンペーンや周年記念イベントなど、さまざまな配布シーンでご利用いただけます。
さらに、先にご説明したように、配布ターゲットの性別や年齢を問わないエコバッグだと言えるでしょう。
斜め掛けショルダー付エコバッグは、学生向けイベントでの配布にも向いていると思います。