マグカップノベルティ「スタンダード・マグカップ」を使った感想は?

ノベルティの中でも人気上位のマグカップですが、オリジナリティを出すのにもってこいのマグカップがあります!
それがこちらの「スタンダード・マグカップ」。
シンプルの極みともいえる「スタンダード・マグカップ」は、マグカップ全体に名入れ印刷が可能なオリジナルノベルティに最適なマグカップなんです。
今回はそんな「スタンダード・マグカップ」をノベルティストアスタッフ(30代:女性)が実際に使って徹底レビュー(口コミ)!
「スタンダード・マグカップ」のデザインや特徴・機能、使い方などをご紹介していきます。
「一からオリジナルデザインのノベルティを作りたい!」とお考えの方は、ぜひチェックしてみてください!
- スタンダード・マグカップ
- どんなマグカップ?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
スタンダード・マグカップってどんなマグカップ?
「スタンダード・マグカップ」の商品概要は以下の通りです。
ベースカラーはホワイト一色ですが、だからこそ印刷するデザインの幅が広がります。
フルカラー印刷も対応しているので、どんなデザインのマグカップにするか楽しみになりますね。
![]() |
|
単価(税込) | 183.7円 |
デザイン | ・シンプルな寸胴型 ・全面オリジナルデザインの名入れ印刷が可能 |
素材 | 陶器 |
特長・機能 | ・容量350ml ・重量340g ・名入れノベルティに最適 |
使い方 | ・オフィスで使用 ・ご自宅で使用 |
おすすめ 業種・配布シーン |
・あらゆる業種のノベルティに ・各種記念品に ・各種ショップの特典に |
一目見て感じたのは、シンプルで滑らかということ。
何を隠そう、一日中マグカップと共に生活していると言っても過言ではない私ですが、このマグカップの形は使いやすくて好きです。
好んでホワイトの食器を集めている方も多く、ホワイトベースの食器は人気が高いですよね!
ただ、陶器ならではの注意点もあるので、その点も順を追ってご説明したいと思います。
それでは、実際に使ってみた私の感想をご紹介していきましょう。
スタンダード・マグカップのデザインについて
「スタンダード・マグカップ」は画像をご覧いただければ分かる通り、シンプルな寸胴型のまさにスタンダードなマグカップです。
光の反射でも見て取れますが、つるっとした滑らかな質感で、陶器ならではの自然な雰囲気があります。
シンプルなホワイトのマグカップなので、冷たい印象を受けるかと思ったのですが、中に入れる飲み物の色が映え、逆に温かみさえ感じるほど。
この商品は持ち手部分を除いて、前面にぐるりと名入れ印刷が可能です。
イラストやロゴはもちろん、写真まで印刷できるので、何にも邪魔されない全てオリジナルデザインのマグカップノベルティを作ることができますよ。
スタンダード・マグカップの特長・機能について
続いては、商品を使って気付いた特徴や機能についてご紹介します。
マグカップを選ぶ上でポイントとなる重量や容量、持ちやすさや飲みやすさといった点についてみていきましょう。
容量・重量はどれくらい?
「スタンダード・マグカップ」の容量は350ml。
スターバックスでコーヒーを注文するならトールサイズと同等の容量です。
見た目からもお気付きの方はいらっしゃるかもしれませんが、マグカップとしてはかなりの大容量です。
これだけの容量なら、男性でも女性でも幅広い年齢層の方に満足していただけるはずです。
ちなみに、マグカップ自体の重量は340gとやや重め。
満タン近く飲み物を入れると、なかなかの重さになります。
空の状態で少し重いなと感じる方は、飲み物の量を調整した方がよさそうです。
サイズ的にはコーヒーや紅茶、ジュースはもちろん、カップスープを飲むのにもちょうど良いサイズでした。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
「スタンダード・マグカップ」は熱い飲み物も、冷たい飲み物もどちらも楽しんでいただけます!
厚みのある陶器のマグカップなので、持ちやすさ、握りやすさは抜群にいいですよ。
飲み口も広く、適度な厚みがあって私はこれくらいの厚みがしっくりきました。
陶器でできた食器は、熱いものを入れても熱が外に伝わりにくいので、器が熱くなりにくい特徴があります。
「スタンダード・マグカップ」も同様に、熱い飲み物を入れても周りが熱くなりにくく、口を付けたときに火傷しそう!という心配はありません。
熱が伝わりにくい分、中身も冷めにくいので、年中ホット派の私にはとても重宝しました。
客観的にこのマグカップを使って飲んでいるところを見ると、女性にはすこし大きいようにも見えます。
ただ、高さは9.5㎝ほどなので、女性でも違和感なくお使いいただけますよ!
丈夫?割れる心配はない?
「スタンダード・マグカップ」は陶器なので、どちらかと言えば割れやすいです。
とは言えもろいわけではなく、高いところから硬い床に落としたりしない限り割れないと思います。
普通に使う分には心配する必要はありませんが、重みもあるので小さいお子様やシニアの方が使う時は気を付けた方がいいでしょう。
スタンダード・マグカップの使い方について
商品の特徴に続いては、使い方やお手入れ方法についてご説明します。
どんな使い方がおすすめか、お手入れ方法と注意点についてもご確認ください。
どんな使い方がおすすめ?
私が実際にこのマグカップを使ってみて、おすすめしたい使い方はオフィスもしくはご自宅での使用です。
仕事中の使用や、食事中の水分補給にも最適。
もちろん休憩中のおやつタイムにもどうぞ。
一方、重みがあって割れやすい陶器のマグカップなので、アウトドアやレジャーには不向きです。
屋内のある程度決まった場所で使うのがおすすめです!
お手入れの方法や注意点
陶器の食器は水分や匂いを吸収しやすいと言われています。
このマグカップも同様、使った後は時間を置かず洗ってしまうのがベターです。
名入れ印刷した場合、デザインを長持ちさせるために電子レンジや食洗器の使用は避けた方がよさそう。
手洗いしやすい形なので、柔らかいスポンジで洗ってよく乾かしましょう。
スタンダード・マグカップのおすすめ業種と配布シーンは?
全面印刷可能なマグカップは、企業をPRするのに最適の商品です。
「スタンダード・マグカップ」はあらゆる業種のノベルティにご利用いただけると思います!
ベースがホワイトのシンプルなマグカップなので、デザインは自由自在!
コーヒーや紅茶を扱う店舗のノベルティや、イベントなどの記念品としてデザインするのも面白いですね!
マグカップは年齢問わず、幅広いターゲット層に喜ばれるアイテムです。
デザインを工夫してオリジナリティ溢れるノベルティを作ってみてはいかがでしょうか?
※納品時は以下のような梱包です。