マグカップノベルティ「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」を使った感想は?

生活の中に取り入れやすいマグカップは、ノベルティでも人気グッズですよね。
ノベルティとしても配布しやすく喜ばれるアイテムですが、種類も豊富なので一味違った特長がないとウケません。
そこで、今回はマグカップの中から「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」をピックアップ!
マグカップヘビーユーザーのノベルティストアスタッフ(30代:女性)が実際に使って、デザインから特長、使いやすさ、飲みやすさ、おすすめの使い方まで徹底レビューしたいと思います!
ノベルティにPR効果の高いマグカップをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
- フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)
- どんなマグカップ?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)ってどんなマグカップ?
「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」は、シンプルな陶器のマグカップです。
170mlサイズなので、小ぶりの飲み切りサイズという印象です。
詳しい商品概要は以下の通りです。
![]() |
|
単価(税込) | 232.1円 |
デザイン | ・口広のストレート型 ・フルカラー転写対応 ・箔押し可能な外箱付き ・外箱は4種類から選択可能 |
素材 | ストーンウェア |
特長・機能 | ・陶器のように滑らかな質感 ・耐熱性、耐寒性が高い ・シミになりにくく、臭いも移りにくい |
使い方 | ・オフィスで ・ご自宅で |
おすすめ 業種・配布シーン |
・あらゆる業種のノベルティに ・特別なギフトや記念品に |
使ってみてまず感じたのは、「(形もサイズも)可愛い!」ということです。
マグカップは色々持っていますが、このサイズは盲点でした!
使うのはもちろん、飾っておいてもかわいいと思います。
私はコーヒーをよく飲むので、個人的にはちょっと容量的に物足りない気はしましたが、ミーティング中や来客対応時、朝食時や休憩中にはちょうど良いと感じました。
それでは、実際に使ってみた私の感想をご紹介していきましょう!
フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)のデザインについて
「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」は、シンプルなストレートタイプのマグカップです。
小さめのマグカップですが、幅広い年代にお使いいただけそう。
どちらかというと、女性の方が使いやすいかなぁという感じです。
ボティ全体にフルカラーで名入れ印刷が可能なので、ノベルティにピッタリ!
デザインがシンプルなだけに、カラフルでポップなデザイン、ゴージャス、モダン、キャラクター入りなど、印刷するデザインによってどんな雰囲気にも使えそう。
企業名やショップロゴなどを入れれば、ひときわ目を惹くPR効果の高いノベルティを作ることができると思います!
さらに!
こちらのマグカップのおすすめポイントの一つが、外箱が選べること!
しかも、外箱にも箔押しできるんです!
それだけで特別感が格段に上がりますよね!
きっと一味違ったノベルティになるはずです!
フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)の特長・機能について
続いては、実際に商品を使って気付いた特長や機能をご紹介します。
マグカップを選ぶときのポイントとして大切な、容量・重量・保冷・保温機能・飲みやすさ・持ちやすさについてまとめました。
容量・重量はどれくらい?
「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」の容量は170mlです。
冒頭でも少し触れましたが、オフィスで使うなら打ち合わせ中や来客中など、時間内に飲み切るにはちょうどいい容量といった印象です。
ご自宅用なら朝食時にピッタリかと思います。
重量は空の状態で220g。
陶器ですが小さめのマグカップなので、それほど重みは感じません。
飲み物を満タン入れても(なかなか入れることはないと思いますが)400gほどなので、重さで言えば大したことはないですね。
ただ、小さめのマグカップなので、取手も小さめです。
中身を入れて重くなると、小さな取手を握って飲むのに少し持ちにくさを感じるかも知れません。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
画像をご覧いただければ分かる通り、女性が持ってこのサイズ感です。
男性の大きな手には、少し持ちづらいかも。
男性が使う場合は、ガバっとボディを持つ方が飲みやすいかも知れません。
当商品はストーンウェアといって、陶器と磁器の中間的な素材でできています。
耐熱性・耐寒性に優れているので温かい飲み物も冷たい飲み物もある程度温度を保ちながら楽めますよ!
それほどぶ厚くなく、口当たりも滑らかで飲みやすいマグカップです。
丈夫?割れる心配はない?
当商品の素材であるストーンウェアは、硬くて丈夫な上に、耐久性があります。
そのため、普通に使っている分には割れる心配はありません。
ただし、高いところから落としたり、ぶつけたりすると、欠けたり割れたりする可能性があります。
取り扱う時はその点には注意したいところですね。
フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)の使い方について
商品の特長に続いては、おすすめの使い方とお手入れ方法についてご説明します。
洗い方や使用上の注意についてもご確認くださいね!
どんな使い方がおすすめ?
私が実際に使ってみておすすめしたい使い方は、オフィス用もしくはご自宅用です。
繰り返しになりますが、容量を考えると仕事や勉強など「〇〇しながら」という使い方よりは、休憩中や打ち合わせ中など、ある程度時間が決まっているときに使うのがおすすめです。
ご自宅なら、朝食時やおやつタイムにちょうど良かったです。
割れる可能のあるマグカップは、持ち出して使うには不安があります。
小さいので持ち出せそうですが、やはりレジャーやアウトドアには不向きだと思いました。
屋外で使いたい場合は、ご自宅のテラスくらいがいいのではないかと思います。
お手入れの方法や注意点
「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」は、食洗器に対応していません。
とはいえ、口の広い作りで手洗いしやすいですし、汚れや臭いの付きにくい素材なので、お手入れに不便さを感じることはないと思います。
また、名入れ印刷を長持ちさせるために使い方やお手入れに注意が必要です。
印刷面をこする、熱湯をかける、電子レンジの使用は厳禁。
その他の注意点は、以下の画像も参考にしてください。
フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)のおすすめ業種と配布シーンは?
「フルカラー転写対応陶器マグカップ(170ml)」は、あらゆる業種のノベルティにご利用いただけると思います。
箔押しできる箱付きとあって、記念品としてもおすすめ!
選べる4タイプの箱の中には、中身が見えるクリアタイプもあります。
記念品としてお渡しする場合は、クリアな箱を選んで飾れるようにするのもありだと思いました。
もちろん、各種ショップのオリジナルノベルティやイベント特典としてもお使いいただけます。
デザインの幅の広がるノベルティですね!
企業イメージやターゲット層に合わせて、デザインを工夫してみてはいかがでしょうか。
※以下の画像は梱包の一例です。箱によって雰囲気が変わります。