ポーチノベルティ「トラベルポーチ」を使った感想は?

仕事を頑張ったご褒美や、趣味で旅行に行く女性はたくさんいらっしゃいますよね。
旅先で使える便利なアイテムは、ノベルティでもらうととても喜ばれます。
今回オススメしたい「トラベルポーチ」は、旅先で身に付けるアクセサリーを保管する時に活躍してくれます。
旅好きの女性やアクセサリー好きの女子力高め方達に、必ず喜んでもらえるアイテムです。
当ページでご紹介する「トラベルポーチ」は、小ぶりなのにアクセサリーをしっかりと収納できるのが特長です。
女性なら1つくらいは持っていたい、大切なアクセサリーをコンパクトに保管できる「トラベルポーチ」についてレビューします。
トラベルポーチってどんなポーチ?
一見すると、キーケースのような大きさの「トラベルポーチ」です。
中をあけてみると!?色んなパーツがついた不思議な形をしています。
私が使ってみた感想を交えながら実際にどんな風に使うのか、「トラベルポーチ」をチェックしていきましょう!
私がいつも身に付けているアクセサリーといえば、、、
・イヤリング
・細めのネックレス
・リング(様々な形)
ですが、なんと!これらが難なく収納できるんです。
小さいボディに色んな工夫が込められた「トラベルポーチ」は、見た目も可愛くてオススメです。
![]() |
|
単価(税込) | 685.3円 |
デザイン | アクセサリーケース |
素材 | 合成皮革、ポリエルテルエード 他 |
特長・機能 | 指輪、ピアス、ネックレスなどを収納するケース |
使い方 | 旅行、出張時のアクセサリーケースとして |
おすすめ 業種・配布シーン |
・アクセサリー販売店のノベルティとして ・雑誌のオリジナル付録として ・ポイント交換の景品として ・展示会の来場記念品として |
キーケースのようなスッキリとした見た目に、シンプルだけどカワイイ印象のアクセサリーポーチですね。
普段からアクセサリーを身につけている方には、必需品かもしれませんよ。
アクセサリーケースを使ったことがない方にも、ぜひオススメしたいアイテムです。
「トラベルポーチ」を使ってみると、旅先や出張先でのアクセサリーの保管にとっても便利な物だと分かっていただけると思います。
アクセサリーショップのノベルティとして、女性の方に喜ばれること間違いなしです。
トラベルポーチのデザインについて


閉じると手のひらにおさまる「トラベルポーチ」ですが、横に広げてみると全長約19cmの細長いシート状になります。
種類ごとに専用の仕切りがついており、複数のピアスやリング、ネックレスがまとめて収納できます。
この「トラベルポーチ」があれば、ひとつひとつのアクセサリーを小袋に入れる必要もなく、お目当てのアクセサリーを簡単に取り出せます。
一番左の穴があいているパーツには、ピアスが5セット収納できます。
私はイヤリングを使うことが多いので、ピアス収納だけど大丈夫かな?と思いながら使ってみましたが、イヤリングも問題なく収納できました。
ポーチの大きさにあわせて、大ぶりの物でなければピアスでもイヤリングでもお使いいただけると思います。
バッグの中で潰れないように保護することができ、形崩れやホコリから大切なアクセサリーを守ってくれます。
中央に向かって左右を折りたたむと、ボタンで留めてコンパクトになります。
内布は滑らかな手触りのスエード調の素材で、明るく上品な色合がアクセサリーを引き立たせてくれますよ。
トラベルポーチの素材について


「トラベルポーチ」の素材は、合成皮革、ポリエステルスエード 他。
外側の合成皮革は、生地の品質が均一で水をはじくため汚れにくい素材になっています。
外側の素材と雰囲気と合わせた内側の生地は、ポリエステルスエードで手触りはソフトで滑らか。
見た目も上品で軽量なところが魅力ですね。
トラベルポーチの特長・機能について
「トラベルポーチ」のデザインや素材についてご覧いただきましたが、ここからは、もっと詳しいこのポーチの特長や機能についてチェックしていきましょう。
ターゲットの女性にもらって嬉しい!と思ってもらえるノベルティをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
容量はどれくらい?
たたんだ状態の「トラベルポーチ」の大きさは、横約10cm×高さ約7cm×厚み約2cmです。
アクセサリーを収納する時の状態に広げてみると、横約19cm×縦約10cmになります。
スナップボタンを外すと、ピアス(イヤリング)やリングの収納がしやすくなります。
ファスナー付きの袋部分は、ネックレスを入れることができます。
なくしたくないカギなんかを入れてもいいかもですね。
陶器のイヤリングや、アンティークビーズなど、繊細なパーツでできているアクセサリーも、柔らかい内布のおかげで、傷つけたくないアクセサリーを優しく包んでくれるので安心して使うことができました。
持ちやすさはどう?


「トラベルポーチ」は手のひらにおさまる、かわいいサイズです。
内側についた、2つのボタンを開けると、ピアス(イヤリング)やリングの出し入れがしやすくなり、複数のアクセサリーを綺麗に収納できます。
以前の私は出張や旅行に出かける度に、アクセサリーを一つずつ小袋に入れて面倒な持ち運びをしていました。
この「トラベルポーチ」を使ってからは、複数のアクセサリーをまとめて収納でき、しかも種類ごとに見やすく仕分けができるので時間がなくても素早く身支度を整えることができます。
ポケットに入る大きさは、そのまま外出先に持ち歩いて携帯するのにとっても便利ですよ。
折りたたんで収納できる?
「トラベルポーチ」はボタンを留めている時が、10cm程で一番コンパクトな状態です。
スマホよりも小さいサイズは、パンツのポケットやバッグの内ポケットにも収納できる大きさです。
外に持ち出さない時は、ご自宅で使っているアクセサリーケースの中に入れておくと普段使いのアクセサリー収納としてもお使いいただけますね!
トラベルポーチの使い方について
ここまでは、「トラベルポーチ」のデザインや素材に触れてきましたが、続いてはオススメの使い方や配布シーンなどをご紹介します。
ノベルティとしてご検討中の方は、お手入れの仕方もチェックしてくださいね。
どんな使い方がおすすめ?
外出先でアクセサリーの管理をするのにとっても便利なポーチです。
お友達や家族との旅行、仕事での出張の際に必ず携帯したいアイテムですね。
アクセサリーを使用する方なら、年齢問わずどなたでもお使いいただけます。
コンパクトな「トラベルポーチ」は普段づかいのバッグに入れておくと、オンオフを切り替えた場面でアクセサリーを簡単にチェンジできますよ。
お手入れの方法や注意点
「トラベルポーチ」は、外側の生地が合成皮革なので水をはじき汚れもつきにくいです。
汚れがついた時は、ぬるま湯に薄めた中性洗剤水を作ります。
布を浸して絞ったら、優しく拭き取り、最後は水拭きと乾拭きを行って、洗剤の残りが付着していないか確認してから陰干ししてください。
注意する点としては、きちんと乾いていない状態で収納すると、生地の劣化やカビの原因になってしまいます。
きちんと乾いているか確認したうえで保管してくださいね。
トラベルポーチのおすすめ業種と配布シーンは?
「トラベルポーチ」は、アクセサリーを愛用する女性の方に喜ばれるにノベルティです。
特に、アクサセリーを販売するショップの、購入特典ノベルティにしてみてはいかがですか。
ノベルティでもらった「トラベルポーチ」を使うことで、気軽にアクセサリーを楽しむ機会が増えます。
アクセサリーの使用頻度が上がると、新しいアクセサリーへの購買意欲も高めてくれるので販売促進につながりそうですね。
アパレルショップや雑貨屋さんなどの記念品としてや、手芸・ハンドメイド雑誌の定期購読特典にもピッタリです。
「トラベルポーチ」は、コンパクトにアクセサリーを収納するのにとても優れたポーチです。
女性が貰うとちょっと嬉しい!と思ってもらえるノベルティをお探しの方には、ぜひ検討して欲しいアイテムです。