炭酸水グラス(大)(305ml)の使用レビュー

記念品や粗品にピッタリのアイテムをお探しの方にオススメしたい「炭酸水グラス(大)(305ml)」。
お酒や飲料水などとセットにして店頭に並べると、注目を集めること間違いなしです。
普段使いにピッタリの「炭酸水グラス(大)(305ml)」は、あらゆる方にお使いいただけます。
こちらのグラスは名入れ印刷ができるので、ワンポイントでロゴやお店の名前を入れて、オリジナルのノベルティを作ってみませんか!
夏の季節に特にオススメ、自宅やオフィスでもお使いいただける程よいサイズのタンブラーグラスです。
当ページでは、模様がおしゃれな定番サイズのタンブラーグラス「炭酸水グラス(大)(305ml)」についてレビューしていきます。
夏のキャンペーンに向けてグラスのノベルティを探している方は、ぜひ参考にしてください。
- 炭酸水グラス(大)(305ml)
- どんなタンブラー?
- デザインについて
- 特長・機能について
- 使い方について
- おすすめ業種と配布シーンは?
炭酸水グラス(大)(305ml)ってどんなタンブラー?
涼しげなゆらぎ模様の「炭酸水グラス(大)(305ml)」は、自宅やオフィスで頻繁に活躍するノベルティグッズです。
自宅やオフィスの来客の際に、お茶などの飲料水を出しておもてなしする時に大変便利ですよ。
氷を入れてカラカラと音が鳴れば、涼やかな印象を与えてくれます。
今回は、「炭酸水グラス(大)(305ml)」を実際に使ってみた感想を交えて、詳しく詳細をお伝えしていきます。
涼しげな夏を連想させるノベルティグッズをお探しの方に、気に入ってもらえると思います。
![]() |
|
単価(税込) | 425.7円 |
デザイン | 模様入りのグラス |
素材 | ガラス |
特長・機能 | ・グラス表面に模様入り |
使い方 | ・飲料水用に |
おすすめ 業種・配布シーン |
・家電量販店のオープン記念として ・各種イベントの来場記念品として ・スーパーの対象商品の購入プレゼントとして ・会社の周年きねんとして ・粗品として |
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は、グラスの底の部分に厚みがあり重心がしっかりとしているので、テーブルに置く時にもぐらつかず安定した使い心地です。
耐熱ガラスではないので、熱いものを入れるのには向かないです。
冷たい飲料水専用として使うといいと思います。
炭酸水グラス(大)(305ml)のデザインについて
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は、飽きのこないシンプルなデザインのグラスです。
光が当たるとユラユラと反射するところがとても綺麗です。
ソフトドリンクからお酒まで何にでも合うグラスだと思います。
年齢・性別も関係なくお使いいただけるデザインなので、様々なシーンで重宝しますよ。
どこかに持ち運んで野外で使うより、オフィスや自宅で日常的に使うことが想定されます。
なるべくテーブルなど、安定した場所で使用してくださいね。
そして、「炭酸水グラス(大)(305ml)」は1色印刷で名入れが可能です。
ロゴや社名を入れて素敵なオリジナルグラスを作れるところがポイントですね。
炭酸水グラス(大)(305ml)の特長・機能について
続いては、「炭酸水グラス(大)(305ml)」の特長や機能についてご紹介します。
「炭酸水グラス(大)(305ml)」の容量や重量、持ちやすさなどについてご紹介しますので、ノベルティグッズとしてタンブラーをお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
容量・重量はどれくらい?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」の容量は商品名にもあるように305mlで、大きさは口径約7cm×高さは約13cm。
グラス自体の重さは約180gと実際に持ってみると重すぎず、どなたでも問題なく使える重さだと思います。
500mlのペットボトルと並べてみると、写真のような感じです。
普段づかいにはちょうどいい大きさですね。
小学生のお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、ご家族で使っていただけるサイズだと思います。
保冷・保温効果はある?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は保冷・保温効果はありません。
また、耐熱性のガラスではありませんので、熱い飲み物を入れないでください。
冷たさを持続させたい時は、氷を入れるとより長く冷たさを楽しむことができます。
飲み物はこぼれない?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は衝撃に弱いガラス製なので、外での使用は向きません。
「炭酸水グラス(大)(305ml)」の使用シーンとしては、自宅リビング・ダイニングやオフィスのデスクが適しています。
底に厚みがあり置く時に安定しやすいグラスですが、倒してしまったりすると飲み物が溢れてしまいます。
テーブルなど安定した場所でご利用ください。
持ちやすさ・飲みやすさはどう?
片手で楽々と持ち上げられます。
口径で約7cm程なので、小学生くらいのお子さんも持てると思います。
飲み口もソフトな肌触りで、飲みやすい形状です。
握った時に手に馴染むところが、使いやすさを感じます。
丈夫?割れる心配はない?
当商品は、ガラスで作られているため衝撃に弱く、落としてしまうと割れる可能性があります。
強化ガラスではありませんので大切にお使いください。
また、「炭酸水グラス(大)(305ml)」は急な温度変化でも割れることがあります。
熱い飲み物を入れたり、急冷にならないよう気をつけて使用してくださいね。
炭酸水グラス(大)(305ml)の使い方について
続いては、「炭酸水グラス(大)(305ml)」のオススメの使い方についてご紹介します。
使い方の他にも、使用上の注意やお手入れ方法などもご紹介していきますので、ノベルティをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
どんな使い方がおすすめ?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」のオススメの使い方は、自宅やオフィスでの普段づかいです。
当商品はフタがないガラス製品のため、野外に持ち運んでレジャーやアウトドアシーンでの使用はオススメしません。
ご自宅での普段づかいやオフィスの水分補給にピッタリです。
私も自宅で日常的に使用しましたが、グラスとしての安定感もありとても気に入っています。
シンプルで使いやすいので、家族全員分の数が欲しいと思ってしまいました。
ペアにして購入特典にすると、販促効果があるかもしれませんね。
あとは、オフィスでの会議や来客の際に使うグラスとして活躍しそうです。
社名がプリントされていると会社のPRにもつながりますね。
飲み物以外の使い方としては、スティック野菜を盛り付けたり、小さなデザートグラスとしても可愛く使えます。
朝食やデザートシーンで活躍しそうです。
入れていい飲み物とNGの飲み物は?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は、冷たい飲み物に最適なグラスです。
夏の暑い時期には、氷を入れてジュースやお茶を楽しめます。
注意してもらいたいのが、熱い飲み物です。
熱い飲み物を注ぐとガラスが割れてしまう原因になります。
温かい飲み物を入れる時は、ある程度まで温度を下げて使用するか、氷を入れて注ぐと良いでしょう。
ただし、急な温度変化はグラスに良くないので注意してくださいね。
炭酸水グラスと名がついているだけあって、シュワシュワした飲み物が入ると美味しそうに見えます。
夏にピッタリのグラスですね。
お手入れの方法や注意点
使用上の注意としては、
・急な温度変化に注意してください
・衝撃に弱いのでぶつけてしまうと破損します
・電子レンジ・オーブン等の使用もNGです
・食器洗い洗浄機の使用もおやめください
取扱には十分注意してくださいね。
汚れを落とすときは、手洗い洗浄してください。
台所用洗剤を使用し柔らかいスポンジで洗うといいでしょう。
磨き粉等でグラスを磨くと傷がつくことがあります。
炭酸水グラス(大)(305ml)のおすすめ業種と配布シーンは?
「炭酸水グラス(大)(305ml)」の使用シーンは、主にオフィスや自宅です。
ファミリーでお使いいただけるグラスですので、いろんな世代の方が利用するスーパーや飲食店のノベルティグッズとしていかがでしょうか。
また、会社や個人オーナーのお店の創立記念や周年記念の記念品などにもとってもオススメです。
働く世代をターゲットにした、お酒や飲料水の購入特典にもピッタリですね。
「炭酸水グラス(大)(305ml)」は名入れできるグッズなので、社名やロゴを印刷すれば販売促進につながります。
会社の営業の際に粗品としてお渡しすれば、会社のPRにも役立ちますね。
オシャレなブランドのロゴが入ったグラスなら、ノベルティでもらった時に喜ばれそうです。
ノベルティグッズとしておしゃれなタンブラーをお探しの方は、「炭酸水グラス(大)(305ml)」をご検討ください。
※納品時は、以下のようなパッケージに入っています。