保冷機能付きエコバッグ比較 ノベルティにおすすめなのはどれ?

今、レジ袋の有料化に伴ってマイバッグを利用する方が急増しています。
だからこそ、エコバッグはとても喜ばれるノベルティです。
ただし、エコバッグをノベルティとして配るなら、普段使いのしやすさと個性が欲しいところ。
そこで今回は、お買い物に使いやすい保冷機能付きのエコバッグ3種類をノベルティストアスタッフが実際に使い、比較レビューしました。
それぞれの違いをぜひ見比べてみてください!
保冷機能付きエコバッグを比較!
当サイトが扱うエコバッグの中から、人気の高い3つの商品をピックアップしました!
今回ご紹介するのはこちらの3点です。
詳しいスペックは以下の通りです。
不織布保冷スクエアコンビトート | 保冷ベーシックショルダートート | キャンバスピクニック保冷トート | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
単価(税込) | 313.5円 | 596.2円 | 975.7円 |
デザイン | シンプル | カジュアル | ナチュラル |
素材 | 不織布(PP)ほか | ポリエステルほか | コットン、ポリエステルほか |
特長・機能 | 面ファスナーで閉じられる | 肩がけ、斜めがけ、肘かけ、手持ちなどができる | レジカゴに入る |
使い方 | お買い物用マイバッグ | お買い物用マイバッグ | お買い物用マイバッグ |
同じトートバッグでも個性が全く違うので、それぞれ詳しくご紹介していきます。
デザインについて 比較
エコバッグは毎日使うものだから、オシャレなデザインだとモチベーションが上がります。
名入れ印刷をすればさらにオシャレになるので、ぜひお買い物やレジャーで使ってもらいたいですよね。
そこで今回は「シンプルなトート型保冷エコバッグ」というジャンルに絞ってみました。
これからご紹介する3つの商品がどういったデザインなのか、詳しくご説明します!
不織布保冷スクエアコンビトートのデザイン
シンプルでかわいい、女性に喜ばれるデザインです。
縦と横が同じ大きさで、ファッション性たっぷり!
お買い物だけでなくヨガやプールの荷物を運ぶのも似合うと思います。
さらに、前面と側面がツートンカラーになってオシャレ。
前面に名入れ印刷ができるので、企業のロゴを入れればオシャレなエコバッグに早変わりします!
保冷ベーシックショルダートートのデザイン
このエコバッグは、肩掛け・肘かけ・斜めがけ・手持ちができる4WAY仕様!
まさにお客様目線で作られた、もらって嬉しいノベルティエコバッグです。
フォーマルな時は手持ちで、カジュアルな時は斜めがけをいかがですか?
さらにファスナーがついているので中身が見えなくて安心!
企業のロゴマークやイラストを名入れ印刷すると、さらにオシャレなノベルティになりますよ!
キャンバスピクニック保冷トートのデザイン
横長シルエットがかわいいノベルティエコバッグです。
女性らしさを出してくれるので、かわいいもの好きな方にピッタリだと思いました。
優しいコットン素材が柔らかい雰囲気を演出。
中が巾着になっているので、外から見えなくて安心!
旅行グッズを入れて持ち運びするのもいいかもしれません。
表面に名入れ印刷をすれば、インスタ映えするノベルティエコバッグになりますよ!
生地(素材)について比較
エコバッグの 生地は、2つの要素を兼ね備えています。
1つはデザイン性、もう1つは機能性です。
機能性については後ほどご紹介しますが、生地はデザインと同様に個性が強く出るため、使用シーンが変わります。
ここではトート型エコバッグの生地の違いについて比較しますので、ぜひ見比べてみてください!
不織布保冷スクエアコンビトートの生地
当商品の素材は不織布ですが、内側はアルミ素材で保冷効果があります。
つまり、お買い物用エコバッグにピッタリ!
ただし耐久性が低いため、何回も繰り返して使うのは難しいかもしれません。
コストが安いメリットを活かして、たくさんの方へ配布するノベルティに良さそうです。
保冷ベーシックショルダートートの生地
「保冷ベーシックショルダートート」の生地はポリエステルなので、軽いのに耐久性が高いのが嬉しいポイント!
水はけが良いので、雨の日にも大活躍すること間違いなし。
中はアルミ素材で保冷に適しているから、お買い物やレジャーにも重宝しそうです。
ポリエステル最大の特長は型崩れしにくいところなので、お客様に永く使ってもらえるでしょう。
冬場の静電気だけ、気をつけてくださいね。
キャンバスピクニック保冷トートの生地
当商品の表側はコットン生地で、独特な繊維のねじりと素材感がGOOD!
ナチュラルに仕上げるならコレでしょう。
保冷にも優れているので、お買い物だけでなくレジャーにもピッタリです。
ただしコットンは水を吸ってしまうので、雨の日には不向きかもしれません。
機能等の特長について 比較
ノベルティエコバッグは見た目だけでなく中身も重要!
いくらオシャレでも機能が伴っていなければ、使ってもらえませんよね。
ここでは、エコバッグの機能面を比較しました。
不織布保冷スクエアコンビトートの機能


バッグの口が面ファスナーになっていて、開けば2Lのペットボトルが入ります!
たっぷり入るから、お買い物やレジャーにピッタリ。
中身はアルミ素材なので保冷効果はバツグンです。
肩かけできるので、手首を痛めることもありません。
スタンダードサイズなので、いろんなシーンで使えますよ。
保冷ベーシックショルダートートの機能


2Lのペットボトルが軽々入るので、お買い物用マイバッグにピッタリ!
深さがあるので、縦にものが入るから潰れません。
中はアルミでできているため保冷効果が高く、急な温度変化にも耐えられます。
先ほども説明ましたが、肩かけ・肘かけ・斜めがけ・手持ちなどマルチに使えてとっても便利。
また、耐久性が強く永く使えるので、エコ意識の高い方にはイチオシのノベルティエコバッグです。
キャンバスピクニック保冷トートの機能


超ワイドサイズなので、お弁当やペットボトルもすっぽり入ります!
レジカゴにもセットできるから、お買い物用マイバッグはもちろん、レジャーにも使えます。
中は巾着仕様で移動中に荷物が飛び出ることもありません。
アルミ素材に保冷効果があるので、アウトドアでも安心。
機能性のあるエコバッグは、お客様に喜ばれるのでぜひチェックしてみてください!
保冷機能付きエコバッグのおすすめ業種と配布シーンは?
保冷機能付きのエコバッグは、スーパーや雑貨店、アウトドア用品店、また大型エコイベントなどのノベルティにおすすめです。
また、お店のオープン記念や来場記念品としても喜ばれると思います!
保冷効果があると生鮮食品の持ち運びに便利なので、スーパーでもらえるとお買い物用エコバッグとして使う方が多そうですよね。
スーパーの店名やロゴが入ったエコバッグを持って街中を歩く方が増えれば、いい宣伝になるでしょう。
また、保冷機能付きエコバッグはアウトドアシーンでも活躍するため、アウトドア用品店のノベルティとしても喜ばれそう。
もちろん、環境に配慮したエコイベントで配るノベルティにもピッタリです。
当記事の内容も参考に、アナタの目的に合ったエコバッグをお選びください!