エコバッグノベルティ「ライトキャンバスバッグ(L)」を使った感想は?

「ライトキャンバスバッグ(L)」は、収納力抜群のエコバッグです。
小さく折りたたむことも可能なので、サブバッグとして持ち歩くことやスーパーマーケットやコンビニでのお買い物用のエコバッグとしても利用できます。
デザインや特徴、おすすめの使い方、注意点、ノベルティグッズとしての配布シーンなどについて、さらに詳しく見ていきましょう。
「ライトキャンバスバッグ(L)」ってどんなエコバッグ?
![]() |
|
単価(税込) | 243.1円 |
デザイン | 無地 カラー:ナチュラル、ナイトブラック、 ネイビー、 ブラウン、チャコールグレー |
素材 | コットン(260g/㎡) |
特長・機能 | ・Lサイズで収納力が高い ・マチなしで折りたたみやすい ・コットン素材なのでご家庭で洗濯も可能 |
使い方 | お買い物用、通勤用、通学用、サブバッグなど |
おすすめ 業種・配布シーン |
・アパレルショップの新規オープン記念品 ・スーパーマーケットやデパートなどでのご来店記念品など |
「ライトキャンバスバッグ(L)」のメリットは、ショッピングバッグ、サブバッグ、通勤・通学用バッグなど、さまざまな目的に使えることです。
底の部分にマチがないので、小さく折りたたんで、バッグやポケットに収納しておくこともできます。
1枚あたりの価格がお手頃なので、大量注文がしやすいこともメリットのひとつですね。
使いやすいシンプルで無地なデザインですので、企業のロゴやブランドマークなどを名入れすれば、オリジナルノベルティグッズとして活用できます。
「ライトキャンバスバッグ(L)」のデメリットをあえて挙げるとするなら、ナチュラルやブラック、ネイビーと言った、落ち着いたカラーバリエーションしかないことです。
ピンク、オレンジ、イエローなど明るいカラーを選びたい方にとっては、デメリットに感じるかもしません。
「ライトキャンバスバッグ(L)」のデザインについて
「ライトキャンバスバッグ(L)」は、ナチュラルのほかに、ナイトブラック、ネイビー、ブラウン、チャコールグレーの計5つのカラーバリエーションがあります。
ナチュラルはベージュに近いホワイト色で、清潔感のあるさわやかな印象です。
ネイビー、ブラウン、チャコールグレー、ナイトブラックの4色は色合いが濃く、可愛らしい雰囲気ですね。
どのカラーも高級感がある見た目で、汚れも目立ちにくいです。
バッグ本体、持ち手部分は同じコットン生地が使われており、非常に統一感があります。
シンプルで無地なデザインは性別、年齢問わず、幅広くご使用していただけます。
「ライトキャンバスバッグ(L)」の素材について
「ライトキャンバスバッグ(L)」の素材は、コットンです。
しっかりした生地が使われており、触った感じはややハリがあり、ゴワゴワとしています。
本体も持ち手も、全てコットン生地が使われているので、耐久性に優れています。
コットン100%は洗濯をしたり小さく折りたたんだ場合、シワが付く事があります。
シワは天然素材ならではの良い味わいですが、どうしても気になる方は洗濯時に糊付けをするかアイロンをかけておくと良いでしょう。
「ライトキャンバスバッグ(L)」の特長・機能について
「ライトキャンバスバッグ(L)」の特長、機能については、以下の通りです。
容量はどれくらい?
「ライトキャンバスバッグ(L)」のサイズは、横幅が330mm 、縦幅が約390mmです。
Lサイズ相当のバッグとなっており、A4サイズの書類も余裕で入る大きさです。
A3サイズの書類の場合、数センチほど上にはみ出してしまいます。
底にマチが付いていないため、厚みのあるものは少し収納しにくいと感じました。
ただし、縦幅に余裕があるため、2Lのペットボトルや牛乳パックなどは2本~3本程度は入れる事ができます。
持ちやすさはどう?
「ライトキャンバスバッグ(L)」の持ち手の部分は、約460mmの長さがあり、肩掛けも可能です。
持ち手は約25mmと、少し幅があるため、長時間肩にかけても食い込みにくく、楽に持ち運びができました。
長すぎず、短すぎず、ちょうど良い長さの持ち手なので、小柄な方が手に持っても地面に引きずるようなことはありません。
折りたたんで収納できる?
「ライトキャンバスバッグ(L)」にはマチがないため、使わないときは小さく折りたたむことができます。
3回~4回くらい折りたためば、文庫本くらいのサイズになるため、他のバッグやポケットの中に入れておいてもかさばりません。
折りたたむのが面倒な時は、くるくると丸めるだけでも、コンパクトに収納できます。
保冷効果はある?
「ライトキャンバスバッグ(L)」はコットン製のため、保冷効果はありません。
そのため、お肉やお魚などの生鮮食品、アイスクリームなどの冷凍食品、牛乳などを長時間保管しておくのには向いていません。
買い物などでこちらのバッグを使用した際には、できるだけ早く帰宅した方がいいですね。
「ライトキャンバスバッグ(L)」の使い方について
次は、「ライトキャンバスバッグ(L)」の使い方について見ていきましょう。
どんな使い方がおすすめ?
「ライトキャンバスバッグ(L)」は、ショッピングバッグとして使うのが一番おすすめです。
牛乳やペットボトルも入りますし、大根やゴボウなどの長い野菜も入れる事ができました。
丈夫なコットン素材が使われているので、ある程度なら重たい荷物を入れても破れる心配がありません。
学校や職場などのサブバッグとして活用していただくのも良いかと思います。
ノートやファイルなどの書類、着替え、マイボトル、タブレット端末などいろいろなものを持ち運ぶのに適しています。
お手入れの方法や注意点
コロナウィルスの影響もあり、バッグに抗菌加工が施されているかどうか気になる方というも多いのではないでしょうか?
残念ながら「ライトキャンバスバッグ(L)」の生地は、抗菌仕様ではありません。
ただ、こちらのバッグはご家庭でお洗濯していただく事ができます。
コットン素材は耐久性が高いため、繰り返し洗濯しても問題はありません。
もし飲み物をこぼしたり、泥が付いたりなどで汚れた時には、すぐに洗濯をすることで常に清潔な状態でご使用していただけます。
注意しなければならないのが型崩れや色落ち・色移りです。
洗濯機にかけると形が崩れてしまうおそれがあるので、基本的には手洗いをおすすめします。
洗濯機を使用する際には、洗濯用ネットを使うか手洗いモードにしておいたほうが良いでしょう。
また、カラーによっては色落ちや色移りの可能性がありますので、他の洗濯物と分けて洗うようにしてください。
「ライトキャンバスバッグ(L)」のおすすめ業種と配布シーンは?
「ライトキャンバスバッグ(L)」は、デパート、ファッション、ホームセンター、スーパーマーケットなど、かさばる買い物をする機会が多い業種におすすめのノベルティグッズです。
買い物の他に、通勤や通学でも使いやすく、実用性の高いノベルティバッグなので、受け取った方もきっと喜んで使ってくれることでしょう。
また、シンプルで無地のバッグは、性別、年齢を問わず、幅広く気に入ってもらえるデザインです。
企業やブランドのロゴを名入れして配布すれば、お店の良い宣伝にもなり、新顧客獲得にもつながるかもしれません。
ぜひご検討ください!