エコバッグノベルティ「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」を使った感想は?

レジ袋の有料化を機にマイバッグを持つ方が増え、エコバッグはノベルティとして大人気。
そこで、ノベルティストアのスタッフが人気急上昇中の「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」を使ってみました!
当記事では、「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」の特長や使い方、お手入れ方法などを、実際に使った感想とともに担当者が徹底レビューしています。
また、エコバッグノベルティとして配布する際のおすすめ業種・ターゲット・配布シーンのご紹介も、ぜひ参考にしてください。
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)ってどんなエコバッグ?
まずは、下記表にて「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」の商品概要をご紹介します。
![]() |
|
単価(税込) | 1,152.8円 |
デザイン | オシャレなデザイン |
素材 | コットン(475g/㎡)、レザー |
特長・機能 | ・A3サイズ対応 ・外部仕切りポケット付 ・2Lペットボトル4本分程度の容量 |
使い方 | ・お買い物用エコバッグ ・普段用エコバッグ |
おすすめ 業種・配布シーン |
・全業種におすすめ ・各種イベントやキャンペーンでの配布 |
使って気になったことは、「ナチュラルカラーは、少し汚れがめだちやすいかも」という点です。
また、「細く長い持ち手なので、重い荷物を入れると肩や腕に持ち手が食い込みがちだな」と感じました。
とはいえ、そんなことが気にならないほどの魅力を持つエコバッグなので、順に紹介していきます!
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)のデザインについて
「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」のデザインは、30代以上の男女にも相応しい、エレガントで上品な印象です。
バッグ本体のカラーバリエーションは以下2色で、両カラーともにブラウンレザーの持ち手が付いています。
・ナチュラル
・ナイトブラック
独立した2つのオープンポケットからなる、外部の大きな仕切り付ポケットは、スマホやパスケース、手帳や文庫本などの収納にも便利です。
バッグ本体の入り口もオープン式なので、ストレスなく荷物の出し入れができるでしょう。
優しい雰囲気で丸みを帯びたシルエットなので、配布ターゲットは女性になると思います。
とはいえ、幅約25cm×高約14cmまでと、ビッグサイズの名入れ印刷ができるため、男性向けのインパクトのあるオリジナルノベルティ製作も可能です。
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)の素材について
「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」は、ボディに14オンスの厚みがあるコットン素材を使用。
耐久性に優れています。
ややゴワっとしていますが、厚手コットン素材ならではのハリ感があるナチュラルな触り心地です。
ブラウンカラーの持ち手部分はレザー素材で、滑らかな手触りを楽しめますよ。
また、耐水性はありませんが、水が染み込みにくく、摩擦にも強い丈夫なキャンバス生地が使われています。
ただし、キャンパス生地には濡れた状態だとシワがつきやすいという難点も。
シワを伸ばしてから乾かさないと、生地が縮んでシワになるので注意してください。
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)の特長・機能について
ここでは、「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」の特長や機能について解説します!
・容量やサイズ
・持ちやすさや持ち方
・折りたたみできるか
・保冷効果の有無
上記4点についてご確認ください。
容量はどれくらい?
バッグ本体のサイズは、幅約44cm×高さ約33cm(持ち手部分を除く)×奥行約16cmです。
容量は、2Lのペットボトルが4本程度入る収容能力とお考えください。
マチも広くA3サイズ対応のエコバッグは、食品や衣類、雑誌や日用品など、さまざまなアイテムをたっぷり収納可能です!
スーパーのお買い物用エコバッグにも使える容量ですし、学生や主婦の普段用エコバッグにも適したサイズ感だと思います。
持ちやすさはどう?
こちらのエコバッグの持ち手の長さは、約70cmです。
そのため、女性だけでなく男性が肩掛け使用をするのにも十分な長さといえます。
ですが、持ち手の幅が約2.5cmと細めなので、荷物の重量によっては、肩や腕に食い込む可能性があるので注意してください。
また、レジカゴには収まるサイズ感ですが、自転車カゴにはエコバッグの横幅サイズを調節しないと収まらないでしょう。
折りたたんで収納できる?
当商品は厚みのあるキャンバス生地を使っているため、無理なく折りたためるのは、平置き状態の3分の1程度まで。
それ以上小さく折りたたむと、シワや型崩れの原因になるでしょう。
カバンに入れて持ち運ぶ際は、エコバッグのマチ部分のみを折りたたみ、カバン内で立てて持ち運ぶのがおすすめです。
また、自宅の棚で保管する際も、上記と同様の方法なら場所を取りません。
クローゼットのハンガーパイプとフックを使って、エコバッグをハンギング収納するのもおすすめですよ。
保冷効果はある?
このエコバッグに保冷機能はありません。
生鮮食品やお弁当を入れる場合は、保冷剤をプラスしましょう。
とはいえ、気温や湿度の高い夏や梅雨時期は、食品が傷みやすいので十分注意してください。
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)の使い方について
ここからは、ノベルティグッズのスタッグがおすすめしたい、「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」の使い方をご紹介します。
また、おすすめのお手入れ方法もご紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね!
どんな使い方がおすすめ?
当商品は、近所のコンビニやスーパーのお買い物用エコバッグとしての使い方がおすすめです。
レジカゴにも収まるサイズ感ですし、食品や日用品をたくさん収納できますよ。
また、オシャレなデザインなので、普段用エコバッグとして利用するのも良いでしょう。
上品で落ち着きのあるデザインは、カジュアルからキレイめまで、幅広いファッションにマッチすると思います。
A3サイズ対応なので、通学バッグとしても活躍しそうです。
お手入れの方法や注意点
バッグ本体のお手入れ方法は、全体的な汚れなら手洗い、部分汚れなら消しゴムクリーナーの使用がおすすめです。
手洗いする際は、ぬるま湯に中性洗剤を溶かし、洗剤液の中でバッグを泳がすように優しく押し洗いしてください。
手洗い後はタオルで包んで脱水してから、直射日光が当たらない風通しのよい日陰を選んで干しましょう。
持ち手のお手入れ方法は、ブラシとクリームを使うのがおすすめです。
まずはレザー用ブラシで持ち手のほこりを落とし、布にメンテナンスオイルを少量取り、持ち手全体に薄く塗り広げましょう。
オイルをレザーに馴染ませるために少し時間を置いてから、乾いた布で持ち手全体を拭き上げると終了です。
持ち手のお手入れのタイミングは基本的に1シーズンに1回ですが、レザーが乾燥してきたときや汚れが気になるときは随時実施してください。
厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)のおすすめ業種と配布シーンは?
「厚手キャンバスレザーハンドルトート(M)」は、使いやすくデザイン性も高いエコバッグなので、全業種に相応しいノベルティグッズだと思います。
販促キャンペーンのノベルティとして、また展示会の参加特典として、さまざまな用途や配布シーンでご利用いただけます。
先にご説明したように、メインの配布ターゲットは女性だと思いますが、ビッグサイズの名入れ印刷に対応しているため、男性用にもピッタリです!
学生からシニアまで、幅広い年齢層に喜ばれるエコバッグノベルティだと思います。