不‌織‌布‌A4‌マ‌チ‌付‌き‌バッ‌グの使用レビュー ‌

不‌織‌布‌A4‌マ‌チ‌付‌き‌バッ‌グの使用レビュー

不織布A4マチ付きバッグアイキャッチ画像

不織布A4マチ付きバッグ

ご紹介する商品はこちら

不織布A4マチ付きバッグ

単価 73.7 円(税込)

セミナーや研修会に参加するとパンフレットや書類などの配布資料が多く、持ち帰るのに困った経験ありませんか。
いくつか配布資料がある時は、それらをまとめるエコバッグを一緒にお土産としてお渡しするととっても喜ばれると思います。

軽量で持ち運びしやすい「不織布A4マチ付きバッグ」は、A4サイズ対応の便利なエコバッグです。
展示会や研修など大勢の参加者が集う催しを企画される方にオススメしたいノベルティです。

当ページでは、手軽で大量配布にぴったりの「不織布A4マチ付きバッグ」についてレビューします。
ノベルティ探しにお困りの方は、是非チェックしてください。

目次

不織布A4マチ付きバッグってどんなエコバッグ?

「不織布A4マチ付きバッグ」は、軽量でマチ付きの不織布エコバッグです。
A4サイズも入るので、カタログや資料を入れるのにぴったりですよ。
手ごろな価格なので、大量配布のノベルティにとってもオススメ。

いろんなシチュエーションで使える「不織布A4マチ付きバッグ」を詳しくご紹介します。

商品の概要は以下の通りです。

不織布A4マチ付きバッグの商品概要
単価(税込) 73.7円
デザイン マチ付きエコバッグ
素材 不織布
特長・機能 ・軽量
・A4サイズ対応
・マチ付き
使い方 ・セミナー、研修の参加記念品として
・企業の製品カタログなどの営業に
・学校説明会の参加記念品として
・アパレルブランドのショッピングバッグとして
おすすめ
業種・配布シーン
・自治体など行政機関に
・説明会など企画するイベント会社に
・アパレル業界に
・学校、教育者機関などに

ちょっとした書類の持ち運びにとっても便利な「不織布A4マチ付きバッグ」。
ビジネスシーンや近所のお買い物まで、いろんな使い方ができます。

布バッグに比べると耐久性は落ちるため、重い物を入れての長時間移動には向いていません。
書類やパンフレットなど比較的軽い物を入れるエコバッグとして重宝します。

不織布A4マチ付きバッグのデザインについて

不織布A4マチ付きバッグのデザインについて

「不織布A4マチ付きバッグ」はシンプルなエコバッグです。
不織布でできているため、とても軽くお子さんからシニア世代までご家族皆さんでお使いいただけます。
カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・ネイビー・チョコレートの4色展開。
私はブラックを使いました。
ターゲットや企業イメージに合わせてカラーを選べるところがいいですね。
名入れ印刷できるアイテムなので、かっこいいロゴや企業名を印刷してオリジナルエコバッグを作るとPRに役立ちます。

不織布A4マチ付きバッグの素材について

不織布A4マチ付きバッグの素材について

「不織布A4マチ付きバッグ」の素材は不織布です。
不織布とは、読んで字のごとく織らない布。
繊維を一定方向またはランダムに重ねて絡み合わせ、接着剤や熱で結合したものです。

通気性や吸湿性がいい素材で、防水加工はありませんが多少の雨の日でも使えました。
とっても軽くて柔らかい風合いが魅力の「不織布A4マチ付きバッグ」。
お買い物バッグや書類の持ち運びに最適です。

不織布A4マチ付きバッグの特長・機能について

ここからは、「不織布A4マチ付きバッグ」の特長や機能についてお伝えします。
展示会やセミナーで配るノベルティをお探しの方は、是非参考にしてください。

容量はどれくらい?

「不織布A4マチ付きバッグ」の大きさ

「不織布A4マチ付きバッグ」の大きさは、横約30cm×高さ約25cm(持ち手含まず)。
底のマチは約10cmあります。
実際に大きさが分かりやすい物を入れてみました。

A4のクリアファイルは横にして入れると綺麗に入ります。
500mlのペットボトルもバッグからはみ出しません。

社内で会議室に移動するときなど、荷物をまとめて持ち運ぶ時にとても便利でした。
使ってみて、カタログやパンフレットを入れるのにちょうどいいと思いました。

不織布は布バッグに比べると耐久性に劣ります。
「不織布A4マチ付きバッグ」は比較的強度があるものの、重いものを入れ過ぎるのはオススメしません。
バッグの容量に適した使い方がベストです。

持ちやすさはどう?

「不織布A4マチ付きバッグ」は、持ち手が短いので肩掛けはできません

「不織布A4マチ付きバッグ」は、持ち手が短いので肩掛けはできません。
腕にかけるか手提げバッグとして使用するのがオススメです。

柔らかい素材のため、中に入れる物の重さによって底が沈んだり、クシャッとなったりバッグの形状に影響が出ます。

持ち手もソフトな手触りで、使い心地は良いいです。
容量が増えた時は、持ち手と本体の接続部分に負担がかかり過ぎていないか気にしながら使いました。

折りたたんで収納できる?

「不織布A4マチ付きバッグ」は折りたためます。
生地も薄いのでマチをたたむだけでもかなりペタンと薄くなります。
本体を一つ折りするとさらにコンパクトに収納できると思います。
ご自宅での保管は、場所も取りません。

ただし、不織布エコバッグはたたむとシワがついてしまいます。
バッグにシワをつけたくない方はたたまずに、ご自宅ならフックに吊るすなどの保管をオススメします。

また、軽量で薄い「不織布A4マチ付きバッグ」は大量配布にぴったり。
配布時のストック管理もしやすいと思います。

保冷効果はある?

「不織布A4マチ付きバッグ」は保冷効果のある素材は使われていないため、保冷効果がありません

「不織布A4マチ付きバッグ」は保冷効果のある素材は使われていないため、保冷効果がありません。
生鮮食品やお弁当などの持ち運びの際は、保冷バッグや保冷剤を併用してくださいね。
底にマチがあるので、女性がよく使うコンパクトな2段弁当や楕円形のお弁当箱なら平置きできます。
保冷効果を高めるアイテムを一緒に使ってランチバッグにしてもいいですね。

不織布A4マチ付きバッグの使い方について

続いては、「不織布A4マチ付きバッグ」の使い方についてご紹介いたします。
使うシーンを思い浮かべながら、ぴったりの使い方を見つけてください。

どんな使い方がおすすめ?

実際に使ってみると、配布されたカタログやパンフレットなどの持ち運びや、ショッピングバッグにすると便利だと思いました。

ショッピングバッグとして利用する時は、衣料品や雑貨のお買い物で活用しました。
お花屋さんでは、ドライフラワーやボックスアレンジなど持ち運ぶ時もマチ付きだから平置きできて重宝しました。

折りたたんで持参しておけば、突然のお買い物で増えた荷物をしまうのに役立ちました。
「不織布A4マチ付きバッグ」なら、近所の方やお友達にプレゼントやお裾分けを渡す時にも気兼ねなく使えたりします。

ちょっとした物の持ち運びに大変重宝する「不織布A4マチ付きバッグ」は、使ってみてとてもオススメしたいアイテムでした。

お手入れの方法や注意点

「不織布A4マチ付きバッグ」のお手入れや注意点についてご説明しておきます。

不織布の洗濯はあまりオススメできません。
どうしても汚れが気になる時は、手洗いで優しく洗いましょう。
ぬるま湯に中性洗剤を溶かし、やさしく押し洗いしてください。
この時に強く擦ると毛羽立ちの原因になるので注意しましょう。
汚れが落ちたら、水を入れ替えながらすすぎます。
タオルドライをした後は、シワを伸ばしてから風がよく通る場所で陰干ししてください。

注意点は、容量を超えた重い物を入れて何度も繰り返し使用すると破損の原因になります。

不織布A4マチ付きバッグのおすすめ業種と配布シーンは?

「不織布A4マチ付きバッグ」は、軽くて手軽に使えるバッグです。
そのため、世代や性別に関係なくお使いいただけます。

オススメは、学校案内や企業説明などカタログやパンフレットを配布する業種の方です。
営業職なら、営業先に必要書類と資料をセットして担当者にバッグごとお渡しできます。
就職説明会やセミナー、展示会など配布資料が多い時には記念品としてプレゼントすると喜ばれますよ。

娯楽施設や公共施設の館内バッグとして使っていただけますし、福袋などのイベント企画にもいかがでしょうか。

「不織布A4マチ付きバッグ」は名入れ印刷対応の商品ですので、ロゴや会社名を印刷して、オリジナルのノベルティが作れます。
企業やショップのイメージに合わせてバッグのカラーも選べるので、企業イメージもPRできますよ。

大勢の方に配るノベルティに最適なので、展示会やイベントの記念品、お店のオープン記念品や雑誌の付録、ショップの購入特典など様々な用途で使えます。

手ごろな価格で大量配布できるノベルティをお探しの方は、ぜひ「不織布A4マチ付きバッグ」をご検討ください。

不織布A4マチ付きバッグ

ご紹介した商品はこちら

不織布A4マチ付きバッグ

単価 73.7 円(税込)

この記事をシェア>>

トップへ戻る