【単価が安いノベルティ!】価格帯別・カテゴリ別のおすすめグッズは?

決まった予算内でオリジナルノベルティを制作するなら、なるべく単価の安いグッズがいいですよね。
特にお店のオーナーさんや同人サークルなど、個人がノベルティを作るとなると、あまり高いグッズを選べないことがあるでしょう。
「なるべく安くて人気のノベルティはどれ?」
「値段は安いけど安っぽく見えないノベルティはないの?」
そんな疑問をお持ちのアナタのために、当記事ではおすすめの激安ノベルティグッズをご紹介します。
単価別・カテゴリ別に「安いけど安っぽくないノベルティグッズ」を厳選しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
各商品の単価・最小ロット・納期もご確認いただけるため、ノベルティ選びのお役に立てていただけるはずです!
激安ノベルティについて知っておきたい3つのこと
「激安でも安っぽくないノベルティを作りたい!」という時は、まず、知っておきたいことが3つあります。
ノベルティ制作の基本的なポイントなので、初めてノベルティを作る方はぜひ押さえておいてくださいね。
- 大ロットで注文するほど単価が安い(名入れ印刷をする場合)
- 商品のみ購入の場合は発注量に関わらず単価は同じ
- 小ロット(10~100以下)で注文できる商品も多い
さて、この記事ではノベルティのプロが選んだ激安ノベルティグッズ全82点をご紹介します!
まずは以下4つの価格帯別に、人気の高い商品をピックアップしました。
(※価格は全て税込価格です)
- ■単価49円以下
- ■単価50~99円
- ■単価100~199円
- ■単価200~299円
さらに、以下5つの人気カテゴリから、特におすすめの人気ノベルティグッズを取り上げています。
- ■エコバッグ
- ■マグカップ・タンブラー・ボトル
- ■ボールペン
- ■文具・オフィス用品
- ■PC・スマホ用
「予算がどのくらいか」
「名入れ印刷をするか」
「いくつ必要か」
などの条件を考え、アナタにピッタリなノベルティグッズを選んでみてください。
単価49円以下のおすすめノベルティ
「とにかく予算を抑えたい!」という方のために、ノベルティストアでは49円以下の激安ノベルティグッズを豊富にご用意しています。
ここでは、激安ながらチープに見えないおすすめ商品をピックアップしました。
定番の文房具、今人気の除菌グッズ、便利グッズなど、バラエティに富んだラインアップで、シンプル&おしゃれなノベルティグッズが揃っています。
- ※6商品は名入れ印刷が可能です。
- ※最小ロットが10~100個以下の「小ロット対応」の商品もあります。
- ※在庫があれば3~5日で納品可能な商品もご用意しています。
単価50~99円のおすすめノベルティ
続いては「単価100円未満で制作できるノベルティを!」という方のために、単価50~99円の人気商品を厳選しました。
定番の文房具やすぐに活用できる生活用品を中心に、年齢や性別を問わず使える商品をラインナップ。
機能性やデザイン性の面で100円未満に見えない、コスパのよいノベルティグッズが揃っています。
大量にノベルティを配布したい時、幅広い年齢層をターゲットにしたい時にもピッタリでしょう。
- ※8商品全てが名入れ印刷に対応しています。
- ※最小ロットが10~100個以下の商品もあります。
単価100~199円のおすすめノベルティ
単価100円代でノベルティ制作をお考えの場合は、ノベルティグッズ選びの幅がぐんと広がります。
具体的には、バッグ、ポーチ、マグカップ、グラス、キーホルダーなど、普段使いしてもらいやすく、耐久性のあるノベルティグッズが豊富です。
長く使ってもらえるノベルティなら、それだけPR効果も期待できますよね。
「おしゃれさ」にもこだわって選びましたので、安っぽく見えないノベルティ、女性に喜ばれるノベルティをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
- ※7商品が名入れ印刷に対応しています。
- ※「最小ロット30」から発注可能な商品もあります。
単価200~299円のおすすめノベルティ
単価200円代のノベルティグッズになると、「高級感」や「デザイン性」がアップします。
とはいえ、ありきたりなノベルティだと印象に残らないかもしれません。
せっかくお金をかけてノベルティを作るのだから、他社・他店とは差別化したいですよね?
そこで、定番ノベルティだけでなく、個性的なおすすめ商品もピックアップしました。
例えば、「ドッグタグ」や「ペン型ドライバー」は、ノベルティとしてレアでインパクトがあるでしょう。
また、缶ドロップのようなパッケージにオリジナルデザインを印刷できるユニークなノベルティグッズも!
他にはソフトアイスクリーム型のアイスキャンディーメーカーが、とてもキュートで女性に喜ばれそうですね。
いずれも名入れ印刷でオリジナルデザインをプリントすれば、ターゲット層に合わせたテイストに仕上げられますよ!
- ※8商品すべて名入れ印刷が可能です。
- ※「最小ロット10」「最小ロット30」など、小ロット対応の商品もあります。
単価が安いノベルティ:エコバッグ
以前から人気ノベルティだったエコバッグは、2020年7月のレジ袋有料化後、ますますニーズが高まっています。
日常的に長く使ってもらえるので、社名やロゴを名入れ印刷すれば、長期間のPR効果も期待できるでしょう。
今回、200円以下のバッグの中から、さまざまな大きさ、素材、形のエコバッグをピックアップしました!
主婦向けに大きめトート、ビジネスパーソン向けにポータブルトート、学生さんや女性向けにランチトートなど、ターゲットに合わせて選んでみてください。
いずれもカラーや形がシンプルなエコバッグなので、オリジナルの名入れ印刷が映えますよ!
受け取った方がその場で使えるエコバッグは、飲食店の店頭や同人イベント会場などでの配布用にもおすすめです。
- ※単価93.5円~194.7円(100円台のエコバッグ多数!)
- ※8商品全て名入れ印刷が可能です。
- ※8商品全て「最小ロット30」です。
単価が安いノベルティ:タンブラー・マグカップ・ボトル
タンブラー・マグカップ・ボトルに名入れ印刷をすると、意外と安価でオリジナルノベルティを制作できます。
安いけれど安っぽく見えないモノが多く、耐久性があって長く使ってもらえるのもメリットですね。
最近は「エコ意識」の高まりを受け、プラカップなどのゴミを削減できるタンブラーやボトルは大人気!
エコ関連のノベルティは、会社やお店のイメージアップにもつながるでしょう。
今回は、シンプル&スタイリッシュなボトル、カラフルで可愛いマグ、エコ素材を使ったタンブラー、カラビナ付きで携帯しやすいボトル、台紙を変えてカスタマイズできるタンブラーなど、それぞれに特長がある8商品をチョイスしました。
いずれも300円以下ながら、価格より高級感があるため、受け取った方に喜んでもらえるはず!
おしゃれな名入れ印刷をすればさらにグレードアップできますよ。
- ※単価150.7円~281.6円。
- ※8商品全て名入れ印刷が可能です。
- ※8商品全て「最小ロット30」です。
単価が安いノベルティ:ボールペン
ノベルティとして人気の高い文房具の中でも、ボールペンは大定番。
安価なノベルティ向きのボールペンは豊富にあり、受け取った方にも「軽くて持ち帰りやすい」「すぐ使える」と喜んでもらえます。
今回ご紹介するのは単価26~62円と、ボールペンの中でも激安な商品ばかり!
安くてもデザインがおしゃれだったり、かわいいカラーバリエーションがあったり、コスパがよくて魅力的なボールペンを揃えました。
社名やロゴなどの名入れ印刷をすれば、手軽にオリジナルノベルティが完成します。
大量に配布したい方、予算が少ない方、同人サークルや個人利用の方もぜひご活用ください!
- ※単価28.6~63.8円。
- ※8商品全て名入れ印刷が可能です。
- ※小ロット対応のボールペンもあります。
単価が安いノベルティ:文具・オフィス用品
文具・オフィス用品は、お子さんからシニアまで広く使ってもらえるノベルティ。
ノベルティストアでは単価の安い商品を豊富に取り扱っておりますので、大量に配布したい方、予算が少ない方におすすめです。
ただ、ありきたりなグッズだとノベルティとしてのインパクトが薄くなるかもしれません。
そこで今回は、アイデアグッズ的な文具・オフィス用品の中から、ちょっとした工夫があってデザインもかわいい商品をセレクトしました。
受け取った方に「面白い!」「便利!」「こんなのがあったんだ!」と喜んでもらうことで、販促効果もアップするはずです。
おしゃれな名入れ印刷をすれば、社名や店名をより強く印象づけられるでしょう!
- ※単価42.9~161.7円。
- ※8商品全て名入れ印刷が可能です。
- ※小ロット対応の商品もあります。
単価が安いノベルティ:PC・スマホ用品
最近は多くの方がパソコンやスマホを日常的に使いますよね。
そのため、PC・スマホ用品はノベルティとして非常に人気があります。
ここでは、ノベルティ向きPC・スマホ用品の中から、パソコンやスマホを使う時に役立つ便利なグッズを集めてみました。
どれも機能的で長く使えるので、名入れ印刷をすれば社名や店名のPR効果もバッチリです!
PC・スマホ用品は年齢や性別を問わず使ってもらえますが、特に学生さんやビジネスパ―ソンをターゲットとするノベルティにぴったりでしょう。
6商品が小ロットに対応しているので、少量の発注をご希望の方もぜひご活用ください!
- ※単価48.4~161.7円。
- ※8商品全て名入れ印刷が可能です。
- ※8商品全て「最小ロット30」です。
まとめ
今回は激安ノベルティをテーマに、ノベルティ制作の前に知っておきたいポイントや具体的なおすすめグッズをご紹介しました。
まず、ノベルティグッズを選ぶ時には以下の3点を押さえておきましょう。
- ・名入れ印刷をするなら大ロットの方が低単価
- ・商品のみ購入の場合はロット数に関わらず単価は同じ
- ・小ロット(10~100以下)で注文できる商品も多い
具体的なおすすめノベルティグッズとしては、価格帯別・カテゴリ別に単価12~314円の計82商品ご紹介しました。
「激安だけど安っぽく見えないノベルティ」を作るには、同じ価格帯やカテゴリの中でもデザイン・質感・カラーの選び方にこだわったり、名入れ印刷のデザインをおしゃれに工夫しましょう!
もっといろいろなノベルティグッズを見たい方は、ぜひオリジナルノベルティグッズ一覧ページをご覧ください。
価格帯で商品検索をすれば、ご希望の予算内で簡単にお選びいただけます。
小ロット対応のノベルティグッズも多数ご用意していますので、お店のオーナーさんや同人サークルなど、個人の方にもご利用いただきやすいはずです!
関連記事:小ロットで発注できるおすすめノベルティグッズをご紹介!
最後に、激安ノベルティについてもっと詳しく知りたい方、ロット数や納期についてのご質問がある方は、ぜひノベルティストアにご連絡ください。
「低予算で販促効果のあるノベルティを作りたい」というアナタのお役に立てるよう、ノベルティのプロがグッズ選びや名入れ印刷のアドバイスをいたします!