おもしろいノベルティ25選!受け取った方の印象に残るグッズとは

「ノベルティ」と聞くと、ボールペンやクリアファイル、メモ帳などを思い浮かべませんか?
ただ、よくあるノベルティをもらってもインパクトに欠けるため、企業名や商品・サービス名を覚えてもらえないかもしれません。
「せっかくならおもしろいノベルティを作りたい!」とお考えのアナタのために、当記事では以下の内容をお届けします!
テーマ別おもしろいノベルティ25選
ではさっそく、おもしろいノベルティ25選をご紹介します。
次のテーマ別におすすめグッズをピックアップしました。
- 価格が安い
- 実用性が高い
- オシャレ
- SDGsに貢献できる
- 名入れ印刷が目立つ
一口におもしろいノベルティといってもさまざまなタイプがありますので、「選ぶのが難しい・・・」という方は参考にしてみてください。
価格が安い
低単価でもユニークなノベルティや気が利いたノベルティはたくさんあります。
価格が200円以下で大量配布もしやすいノベルティをご紹介します。
定番のボールペンやメモ帳の中でもひと工夫あるアイテムを選ぶと、受け取った方の印象に残るかもしれません!
【活用例】
- 開店イベント等の来場者特典
- ジムや学校の無料体験者へのプレゼント
- アンケート回答者への粗品
フリッツトング
■単価:143 円
(税込・既製品の場合)
このトングを使えば指を汚さずにポテチなどが食べられます。
手を洗う手間が省け、とても便利で衛生的。
子どもからリモートワーク中の大人まで喜ばれそうですね!
多機能パズルボールペン
■単価:198 円
(税込・既製品の場合)
珍しいパズルつきのボールペンです。
パズル部分にオリジナルデザインの名入れ印刷ができるうえ、ライト機能もついています。
特にお子様や若者に喜ばれそうです。
折りジナルメモ
■単価:143 円
(税込・既製品の場合)
一見、ただのメモ帳のように見えて、実は裏面は色がついていて折り紙としても使えます。
親子イベントやファミリー層向けのキャンペーンのノベルティにおすすめです。
アニマルリフレクター
■単価:99 円
(税込・既製品の場合)
夜間に車のライトや街灯などを反射するリフレクターです。
かわいい動物のデザインは、受け取ったら思わず笑顔になりそうですね。
コンパクトで軽いので、手渡しも郵送もしやすいアイテムです。
実用性が高い
おもしろさと実用性を兼ね備えたノベルティをお探しなら、生活の中で役立つグッズや、あったら嬉しい便利グッズがおすすめです。
ターゲット層に合わせて喜ばれそうなものを選んでください。
【活用シーン例】
- 講演会・セミナーのノベルティ
- ショップの購入特典やサービスの入会特典
- ポイントキャンペーンの景品
チャームバッグハンガー モノホワイト
■単価:305.8 円
(税込・既製品の場合)
机につけるだけであっと間にカバンや傘をかけるフックに!
コンパクトで軽く、気軽に持ち歩ける便利グッズです。
学生さん向けの企業説明会、ビジネスパーソン向けのセミナーなどのノベルティにぴったりでしょう。
洋服とめるベルト ピンク
■単価:381.04 円
(税込・既製品の場合)
上着やストールなどをバッグにひっかけて運べる珍しいグッズ。
外出が多い方にとってひとつあると嬉しいアイテムのため、学生さんやビジネスパーソン向けにおすすめです。
Newメタボリメジャー
■単価:198 円
(税込・既製品の場合)
メモリのカラーで簡単にメタボリックシンドロームのチェックができるメジャーです。
健康が気になる中高年層がちょっとドキッとするアイデア商品。
薬局、クリニック、接骨院、スポーツジムなどのノベルティにいかがでしょうか。
あったかリング(ベージュ)
■単価:495 円
(税込・既製品の場合)
首元をやさしく温めてくれるリングです。
本体のボタンを押すと中の液体が発熱します。
クールタイプのリングは定番ですが、ホットタイプはまだ珍しいので狙い目!
野外イベントやアウトドア・レジャー施設などのノベルティとして喜ばれそうです。
オシャレ
若年層や女性層をターゲットにするなら、デザイン性の高いオシャレなグッズがおすすめ!
ここではオシャレでかわいいアイテム、SNS映えするアイテムをピックアップしました。
【活用シーン例】
- アパレルショップ等のお買い上げプレゼント
- 女性向けイベントの参加特典
- オープンスクール等のノベルティ
アイスキャンディーメーカー ソフトクリーム ホワイト
■単価:297.44 円
(税込・既製品の場合)
ソフトクリーム形のアイスキャンディーメーカーです。
キュートなビジュアルが高ポイントで、SNS映えもばっちり。
女子学生向けの説明会やオープンキャンパスのノベルティ、親子向けのイベントの景品などにいかがでしょうか。
牛乳パック型マルチクリアボトル
■単価:317.9 円
(税込・既製品の場合)
牛乳パックの形をした透明ボトルです。
あまり見かけないユニークなデザインはインパクト十分!
飲料や食材の保存に使えて実用性が高く、インテリア雑貨としてディスプレイしてもオシャレです。
ランチバッグ(タイベック製)(クラフト)
■単価:572 円
(税込・既製品の場合)
紙製のように見えますが、高密度ポリエチレン使用で耐久性も十分。
ランチバッグとして繰り返し活用できます。
若い女性向けプロモーションのノベルティにぜひ!
カップケーキバスボム
■単価:234.3 円
(税込・既製品の場合)
かわいいカップケーキ型のバスボムは、SNS映えしそうですよね。
見た瞬間にテンションが上がり、友だちに自慢したくなりそうなグッズです。
箱もキュートなのでお値段以上に見えますよ。
SDGsに貢献できる
世界的にSDGsへの流れが加速する中、エコなノベルティを配れば企業としてSDGsへの取り組み姿勢をアピールできます。
ただ、いくらエコでも使い道がないものやデザインが良くないものは喜ばれません。
ここではエコと実用性を兼ね備えたノベルティをご紹介します。
【活用シーン例】
- 企業セミナーや展示会のノベルティ
- 各種サービスの新規入会特典
- SDGs関連イベントの参加賞
ノック式半永久鉛筆
■単価:107.8 円
(税込・既製品の場合)
「特殊石墨」が使われており、これ一本で鉛筆約200本分も書けます。
鉛筆を削ったり、インクを交換したりといった作業が一切不要!
削りカスなどのゴミも出ないため環境に優しいアイテムでは話題性も十分です。
バンブーファイバーマイストロー
■単価:194.7 円
(税込・既製品の場合)
竹から作ったエコ素材・バンブーファイバーを配合したストローです。
何度でも繰り返し使え、飲み物の味を損なわない点も魅力。
エコ意識の高い方、目新しいグッズが好きな方に喜ばれそうです。
シンプルマグカップ350ml(コーヒー配合タイプ) ブラウン
■単価:286 円
(税込・既製品の場合)
使用後のコーヒーかすを配合して作ったマグカップです。
軽くて持ちやすく、倒れにくく、使い勝手の面でも優秀!
素材のユニークさと味わいのビジュアルが印象に残りそうなグッズですね。
お米の定規
■単価:216.7 円
(税込・既製品の場合)
15センチの一般的な定規に見えて、実は素材がお米です!
非食用のお米由来のバイオマスプラスチックを配合したエコアイテム。
お米モチーフのさりげないイラストやナチュラルなカラーは、幅広い層にお使いいただけそうです。
名入れ印刷が目立つ
名入れ印刷によってガツンとインパクトを出せるおもしろグッズを集めました。
比較的大きな印刷面積に、フルカラーでオリジナルデザインをプリントできます。
受け取ったときに思わず笑顔になるノベルティ、唯一無為の個性あふれるノベルティを作りましょう!
【活用シーン例】
- 学校や団体の周年記念品
- お祭りやイベントの景品
- 観光地やレジャー施設のオリジナルグッズ
プリントウォッチ
■単価:330 円
(税込・既製品の場合)
デジタル式の腕時計にオリジナルデザインをプリントできます。
液晶画面も含め片面全面に印刷ができ、ブランドやショップの個性を伝えられます。
自作のイラストをプリントして同人グッズを作るのもおすすめです。
定規deパズル
■単価:143 円
(税込・既製品の場合)
遊び心があって、受け取った瞬間からワクワクできるパズルつき定規です。
ロゴや会社名を印刷すればしっかりPRができますし、イラストやカラフルなデザインもよく映えます!
オリジナルトイレットペーパー(紙巻包装・1色~4色ラベル印刷)
■単価:218.35 円
(税込・既製品の場合)
オリジナルプリントのトイレットペーパーです。
再生紙100%のペーパーと包装紙にお好みのデザインをプリント可能!
受け取った方がビックリするかもしれません。
オリジナルラベル缶ドロップ
■単価:237.6 円
(税込・既製品の場合)
おなじみの缶ドロップをオリジナルパッケージで作れます。
社名や観光地などのPR、イラストなどをプリントすれば、インパクトのあるノベルティに。
210個の小ロットから注文可能です。
おもしろいノベルティを作る3つのポイント
ここからは、おもしろいノベルティを作る時に大切な3つのポイントをご紹介します。
■実用性を考えすぎない
ノベルティに実用性は大切ですが、あまりに無難なものだと他社と差別化できないのも事実です。
アタマを柔らかくして、驚きや新鮮味のあるノベルティを検討してみましょう。
販促の目的やターゲットに応じて「おもしろい」と「実用性」のバランスを考えてみてください。
■インパクトを重視する
もらった瞬間に「何これ!?」「カワイイ!」「初めて見た!」と感じるノベルティは、印象に残りますよね。
気に入れば身近に置いて愛用したり、まわりの方に自慢したりするでしょう。
斬新なデザイン、ちょっと変わった素材、便利機能などで目新しさをプラスしてみてください。
■配り方を工夫する
せっかくユニークなノベルティを作っても、おもしろさに気づいてもらえないともったいない!
「パッと見ておもしろさが伝わる」「どんなノベルティかきちんと確認してもらえる」という点を意識して、ラッピングや配り方を工夫しましょう。
おもしろいノベルティを配るメリットとは?
最後に、おもしろいノベルティを配るメリットについて解説します。
■イメージアップ
個性的でおもしろいノベルティを配布する会社は、「遊び心がある」と感じられ、創造力や柔軟性などプラスイのイメージにつながります。
ノベルティの質やセンスで、企業やブランドのイメージアップを図りましょう。
■長期的なPR
おもしろいノベルティを気に入って手元に置いてもらえれば、名入れ印刷を目にする機会も増えます。
そうすると、自然と企業やブランドに対する親近感を持ってもらえるかもしれません。
■SNSでの拡散
おもしろいノベルティなら、受け取った方が「みんなに知らせたい!」とSNSに投稿してくれるかもしれません。
SNSでバズるような「話題性」と「写真映え」も意識してみましょう。
関連記事:SNSで話題になるノベルティを作るには?プロが教える3つのポイント