取引実績20,000社以上。
ノベルティのことならお任せください!

0120-047-117

つながらない時は TEL:03-5544-8448までご連絡ください

  • 9:00~18:00
  • 土・日・祝

ノベルティマガジン

これで失敗しない!記念品をもらった時のお礼状の書き方とマナー

2021/8/30(月)

記念品

記念品のお礼状の例文

「記念品をもらったものの、どうやってお礼状を書けば良いのだろう…」とお悩みの方へ、当記事では記念品のお礼状の例文とマナーについて解説します。
記事の後半では、記念品の添え状の例文もご紹介しておりますので、添え状の書き方がわからない方はぜひご覧ください。

【シーン別】記念品をもらったときのお礼状の例文

ここではシーン別に記念品をもらったときのお礼状の例文をご紹介します。

周年記念品をもらった時のお礼状例文

whitespace

【お礼状の場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候◯◯様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、過日は弊社創立〇〇周年に際しまして心温まるご祝辞に加え、身に余るご厚志を頂戴しましたこと改めて厚く御礼申し上げます。
これを気に社員一同決意も新たに一層の努力して参る所存でございます。
何とぞ今後も旧を倍するお引き立てを賜りますようお願いいたします。
本来であれば拝顔のうえ、御礼を申し上げるべきところ略儀ではございますが書中をもちましてご挨拶かたがた御礼申し上げます。
敬具

whitespace

【メールの場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候◯◯様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、このほどの弊社創立〇〇周年に際しましては、心温まるご祝辞と身に余るご厚志を頂戴しましたこと改めて厚く御礼申し上げます。
これを気に社員一同決意も新たに一層の努力して参る所存でございます。
何とぞ今後も旧を倍するお引き立てを賜りますようお願いいたします。
略儀ではございますが、メールをもちまして御礼申し上げます。
敬具

創立記念品をもらった時のお礼状例文

whitespace

【お礼状の場合】

拝啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さてこのたび、弊社設立にあたり、お祝いと激励の言葉を賜りましたこと改めて御礼申し上げます。
皆様のご期待に応えられるよう、社員一丸となって事業を推進していく所存でございます。
何とぞ今後とも倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
本来であれば、直接お会いしてご挨拶差し上げるところですが、書中をもちまして御礼申し上げます。
敬白

whitespace

【メールの場合】

拝啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さてこのたび、弊社設立にあたり、お祝い、激励の言葉を賜りましたこと改めて御礼申し上げます。
皆様のご期待に応えられるよう、社員一丸となって事業を推進していく所存でございます。
何とぞ今後とも倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
本来であれば、直接お会いしてご挨拶差し上げるところですが、メールをもちまして御礼申し上げます。
敬白

定年退職記念品

whitespace

【お礼状の場合】

拝啓
〇〇の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先日は、私の退職に際し、お心のこもったお手紙とお品をいただきまして、誠に感謝しております。
在職中は何かとお世話になり、お陰様で大過なく業務に邁進することができました。
これまでのご厚情にあらためて深く感謝いたします。
今後は、家族と趣味や旅行などを楽しみながら、温かい家庭を築いていく所存でございます。
末筆になりましたが、皆様のご健勝と貴社のますますのご発展を心よりお祈りいたしますとともに御礼申し上げます。
敬具

whitespace

【メールの場合】

拝啓
〇〇(季節の言葉)の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先日は、私の退職に際し、心温まる送別会を開いていただき、本当にありがとうございました。
また、お心のこもったお手紙とお品をいただきまして、誠に感謝しております。
在職中は公私にわたりお世話になりましたこと、心より厚く御礼申し上げます。
今後は、家族と趣味や旅行などを楽しみながら、充実した人生を過ごしていきたいと思っております。
略儀ではございますが、メールをもちまして御礼申し上げます。
敬具

就任祝い記念品

whitespace

【お礼状の場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さてこのたび、◯◯(役職名)就任に際しまして早々にご鄭重なご祝辞とご厚志をいただきまして誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
このような大任につくことになりましたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
この上は、誠に微力ではございますが弊社発展のために全力を尽くす所存でございます。
何とぞ今後とも倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
本来であれば拝顔のうえ、御礼を申し上げるべきところ略儀ではございますが書中をもちましてご挨拶かたがた御礼申し上げます。
謹白

whitespace

【メールの場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さてこのたび、〇〇(役職名)就任に際しまして早々にご鄭重なご祝辞とご厚志をいただきまして誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
このような大任につくことになりましたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
この上は、誠に微力ではございますが弊社発展のために全力を尽くす所存でございます。
より一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
略儀ではございますが、メールをもちまして御礼申し上げます。
謹白

上場記念品

whitespace

【お礼状の場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さてこのたび、弊社の〇〇証券取引所〇〇市場上場につき、ご丁寧なご祝辞とご厚志を賜り、ご厚情のほど厚く御礼申し上げます。
このような快挙を成し遂げることができましたのも、ひとえに皆様のお引き立てによるものと深く感謝しております。
今後は弊社社員一同、皆様のご期待に添えますよう業務に邁進する所存でございます。
何とぞ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
本来であれば拝顔のうえ、御礼を申し上げるべきところ書中をもちましてご挨拶かたがた御礼申し上げます。
謹白

whitespace

【メールの場合】

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さてこのたびは弊社の○○証券取引所○○○○上場に際しまして早速ご丁重なるご祝詞を賜りさらには結構なお祝い品まで頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
今回このような快挙を成し遂げられましたのも日頃よりの皆様方のご支援ご鞭撻の賜物と心より感謝申し上げます。
今後は社員一同、皆様のご期待に添えますよう業務に精励してまいる所存でございます。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻、賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
略儀ではございますが、メールをもちまして御礼申し上げます。
謹白

記念品のお礼状について知っておきたい5つのマナー

続いては、記念品のお礼状を送る際の5つのマナーをご紹介します。
記念品のお礼状を作成する際、いくつか押さえておくべきマナーがあります。
これらのマナーを押さえることで、失礼にならない文章を作成できますので、ぜひご確認ください。

タイミング

1つ目は記念品のお礼状を送るタイミングです。
基本的に、記念品が送られてきた日から3日以内に送ることが望ましいです。
最近はメールでお礼を伝える慣習もあるので、メールの場合は記念品が贈られてきた当日に送ると良いでしょう。
お礼状を遅れて出してしまう場合は、メールや電話でお礼を伝えつつ、改めてお礼状を出すことを伝えると丁寧な印象を与えられます。

言葉遣い

2つ目は、言葉遣いです。
記念品のお礼状は、スマートな文章であることが必須なので、尊敬語や謙譲語を使うようにしましょう。
たとえば、品物を受け取った際は、「ご厚志」や「ご配慮」などを使います。
他にも、「末筆ながら」や「ご指導ご鞭撻」なども良く使われるフレーズです。

また、忌み言葉を使わないことも大切です。
「忌み言葉」とは、縁起が悪い言葉を指します。
たとえば、会社設立の記念や周年記念のお礼状に「倒れる」「潰れる」などの言葉を入れると、縁起が悪く、マイナスな印象を与えてしまうため避けましょう。

宛先

3つ目は、宛先です。
記念品のお礼状は直接渡すことが基本的です。
しかし、昨今のように直接会うことが難しい場合、郵便で送ることが多いでしょう。

郵便でお礼状を送る際の宛先は、総務部など企業全体の事務を担当している部署に送るとよいでしょう。

封筒の書き方

4つ目のマナーは、封筒の書き方です。

まず、封筒の表は住所・宛名書きを行います。
通常の封筒であれば、住所や宛名書きの際に略字を使うことがありますが、記念品のお礼状を送る場合は略字を使わずに書くようにしてください。
たとえば、「㈱」ではなく「株式会社」を使います。
また、住所の「番地」や「ビル名」なども省略せずに書いてください。

お礼状の裏側は、郵便番号・住所・氏名の3点を書きます。
裏側を書く際も、略字は使わずに書きます。
裏面は、封筒の形によって記載する場所が変わり、具体的な場所は以下のとおりです。

・封筒が縦タイプの場合…真ん中に書く
・封筒が横タイプの場合…封筒の下部に2行になるように書く

最後に、のり付けしたあと「〆」や「封」の文字を書くことも忘れないでください。

お礼状の折り方・入れ方

5つ目のポイントは、お礼状の折り方です。
お礼状の折り方は、和封筒か洋封筒によって決まります。
それぞれの封筒の折り方は以下の通りです。
・和封筒の場合…封筒を裏から見たときに右上に手紙の書き出しがくるように三つ折りにする
・洋封筒の場合…封筒を表から見たときに右下に手紙の書き出しがくるように三つ折りにする

【シーン別】記念品を贈るときの添え状の例文

続いては、記念品を送る際に添えるお礼状の例文をご紹介します。
記念品に添えるお礼状は紙で作成することが一般的です。
そのため、以下でご紹介する例文は紙で作成する場合を想定しております。

周年記念品を贈るときの添え状の例文

謹啓
〇〇(季節の言葉)の候、貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は令和◯年◯月◯日をもって創立◯◯周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様方の温かいご支援ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
社員一同、皆様のご期待に添えますよう業務に精励してまいる所存でございますので、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻、賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
弊社◯◯周年を記念しまして、ささやかではございますが、粗品を送付させていただきましたので、ご笑納くだされば幸いでございます。
略式ではございますが、書面をもちまして創立◯◯周年のご挨拶を申し上げます。
敬白

創立記念品を贈るときの添え状の例文

謹啓
貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は業務中心の会社を興す準備をしておりましたが、念願叶い、株式会社◯◯を設立する運びとなりました。
つきましては、弊社設立の記念品として、ささやかではございますが粗品を送付させていただきます。ご笑納くだされば幸いです。
皆様のご期待に応えられるよう、社員一丸となって事業を推進していく所存でございます。
まだまだ至らぬ点が多々ございますが、今後とも何とぞ末永いご指導、ご鞭撻のほど心からお願いいたします。
略儀ではございますが、書中をもってご挨拶を申し上げます。
敬白

まとめ

当記事では、記念品のお礼状の例文・お礼状を送る際のマナー・記念品の添え状の例文をご紹介しました。
お礼状を送る際のマナーを押さえることで、失礼にならない文章を作成できますので、今回ご紹介した例文も参考にしながら、お礼状を作成してください。

最後に、記念品をご検討中のお客様がおられましたら、ぜひノベルティストアをご利用ください。
アナタのニーズにピッタリの名入れ記念品が作れるよう、プロがしっかりとご提案&アドバイスをいたします。
また、オリジナル名入れ記念品の商品一覧ページでもいろいろな記念品をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

pagetop
loading