タンブラーに炭酸はダメ!入れてはいけない飲み物と理由について
2020/12/3(木)
老若男女に人気のタンブラー。現在、様々なタイプのタンブラーが販売されています。中でも人気がある商品は、二層構造で気密性があり、飲み物の適温をしっかりと保ってくれるステンレス製タンブラーです。ノベルティストアでも、名入れ印刷(企業名やロゴなどを印刷すること)が可能なステンレス製のオリジナルタンブラーは人気の商品です。ステ・・・(続きを読む)
失敗がないエコバッグ(素材別)の洗い方・清潔に保てる裏ワザ
2020/12/3(木)
2020年7月からレジ袋が有料化され、エコバッグはお買い物の必需品となりました。名入れ印刷(企業名やロゴなどの印刷)をしたオリジナルエコバッグは、ノベルティストアでも人気の商品です。みなさんの中には「エコバッグのお手入れなんて意識したことがない」という方も多いのではないでしょうか。たしかにエコバッグはめったに洗濯するア・・・(続きを読む)
景品表示法をわかりやすく解説!ノベルティ製作で注意すべきポイントとは?
2020/11/27(金)
「展示会でノベルティを配りたいけど、景品表示法に違反しないか不安・・・」 「上司から景品表示法に注意しろと言われた。景品表示法ってなに?」 こんな悩みや疑問をお持ちではありませんか?当記事では景品表示法に関する以下のポイントを「わかりやすく簡単に」解説します!目次 ・・・(続きを読む)
冬のノベルティグッズに「入浴剤」はいかがでしょうか
2020/10/19(月)
みなさま、日々の販促業務お疲れさまです!2020年9月に都内に移転したノベルティストアです。本日は「入浴剤」のご案内。今回ご紹介する「入浴剤」は、冬に配布するノベルティグッズとして人気がある商品なんです。ちなみにノベルティストアの「入浴剤」カテゴリには、「既製品入浴剤」と呼ばれる商品と、「ラベル印刷入浴剤」と呼ばれる商・・・(続きを読む)
オリジナル扇子を制作する前に知っておきたい「扇子」の基礎知識
2020/1/31(金)
意外と知らない「扇子」の基礎知識みなさん、こんにちは。御社の販促戦略は上手くいっているでしょうか?ノベルティストアです。さて本日は、オリジナル扇子を制作する前に知っておきたい「扇子」の基礎知識についてお話したいと思います。というわけで、ノベルティのことなら何でも知っている”ノベルティストアの父”・・・(続きを読む)
「エコバッグ」の素材の特徴(コットン・ポリエステル・デニム・フェルト)
2020/1/30(木)
「エコバッグ」の素材にはそれぞれ特徴があるみなさん、こんにちは。御社の販促戦略は上手くいっているでしょうか?ノベルティストアです。本日は、「エコバッグ」によく使われている素材の特徴についてご紹介します。ちなみにノベルティストアでは、名入れ印刷(社名やロゴの印刷)ができるタイプのオリジナルエコバッグが大人気。特に女性をタ・・・(続きを読む)
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年7月(7)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(2)
- 2025年3月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年11月(7)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年12月(10)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年1月(2)